【Office365 Word】新規に文書を作成する(白紙の文書)

スポンサーリンク

Office365のWordを起動したら、次は、文書を作成する準備をしましょう。

  • まっさらなページ(白紙の文書)に自分で一から文書を作成したい
  • 作りたい文書に一致するテンプレートがない
  • 文書作成の基本である、白紙の文書を作成する方法を知っておきたい

今回は、Office365のWordで新規に白紙の文書を作成する方法を紹介します。

スポンサーリンク

Office365 Wordで新規に文書を作成するには(白紙の文書)

Wordで文書を作成する2つの方法

Wordには、まっさらなページ(空白の文書)に自分で一から文書を作成する方法と、あらかじめ用意されたテンプレートを利用して作成する方法があります。

  1. 自分で一から文書を作成する
  2. あらかじめ用意されたテンプレートを利用して作成する

今回は、1の「自分で一から文書を作成する」方法を紹介します。

「あらかじめ用意されたテンプレートを利用して作成する」はこちらを参照してください。

参考ページ【Office365 Word】新規に文書を作成する(テンプレート)

Wordを起動する

Office365のWordは、いくつかの方法で起動することができますが、今回はスタートメニューから起動します。

参考ページWindows10 アプリを起動する方法

パソコン画面左下のWindowsマークの「スタート」ボタンをクリックします。

スタートメニューが表示されるので、アプリ一覧から、「Word」をクリックします。

Office365のWordが起動します。

ホーム画面から新規に文書を作成する(白紙の文書)

Office365のWord起動時に表示される「ホーム」画面の「白紙の文書」をクリックします。

「白紙の文書」をクリックすると、新しく白紙のページが表示されます。

このとき、画面上部のタイトルバー(青色の部分)には、「文書1」というような名称が表示されます。(数字の部分は、白紙の文書が追加されるたびにカウントアップしていきます。)

新規画面から新規に文書を作成する(白紙の文書)

先ほどはホーム画面から起動しましたが、別の方法でも作成できます。

Office365のWord起動画面の左側に表示される「新規」をクリックします。

「新規」画面が表示されるので、「白紙の文書」をクリックします。

「白紙の文書」をクリックすると、新しく白紙のページが表示されます。

このとき、画面上部のタイトルバー(青色の部分)には、「文書1」というような名称が表示されます。(数字の部分は、白紙の文書が追加されるたびにカウントアップしていきます。)

 

これで、Office365のWordで新規に文書を作成することができました。

「白紙の文書」で一から文書を作成する方法は、Wordの基本の操作です。

覚えておくと、テンプレートを利用できない文書を作成しなければならないときなどに便利です。

 

以上、Office365のWordで新規に白紙の文書を作成する方法でした。

 

 

 

コメント