Twitterでミュートするとどうなるのでしょうか?ばれる?
- ミュートするとどうなる?
- ブロックしたら相手にばれてしまう・・・
- ミュートしたら相手にばれる?
今回は、Twitterでミュートしたらどうなるか?ばれるのか?を紹介します!
Twitterでミュートするとどうなる?ばれる?
ミュートとは?ブロックとの違い
Twitterには「ミュート」という機能があります。似た機能に「ブロック」もあります。
「ミュート」とは何か?「ブロック」との違いは何でしょうか?
ミュートとは一言でいうと非表示のことです。
ミュートするとミュートした相手のツイートが表示されなくなります。相手のツイートを見ることがないのでブロックしたのとほとんど同じ状態になります。
ミュートとブロックの違いを簡単に表にまとめました。
| ミュート | ブロック | |
| ツイートを見る | × | × |
| フォロー | ○ | × |
| 新規フォロー | ○ | × |
| DM | ○ | × |
ミュートとブロック、ともにツイートを見ることができない点は同じです。
違いとしては、ブロックするとフォローがなくなる・DM(ダイレクトメッセージ)が届かないという点です。ミュートしてもフォローやDMはそのままです。
なのでミュートしてもDMは届いてしまいます。
ミュートすると相手にばれない
ミュートのいいところは、フォロー関係がなくならない点です。よって、
ミュートしても相手にばれません。
フォローはそのままで相手のツイートがこちらから見えなくなるだけですから。相手は気づきようがないですね。
その点、ブロックはバレます。ブロックするとフォロー関係がなくなるため相手が気づく可能性があります。フォローの一覧を見て、消えていることに気づき「あれ、フォローしてたはずなのに・・・」となりますからね。
ミュートとブロックの使い分け
この人のツイッター、もう見たくないなーと思ったら、ザックリいうと、
- 相手にばれたくない → ミュートする
- 相手にばれてもいい → ブロックする
という使い分けになります。
完全に縁を切りたい場合はブロックしかないですね。リアルな知り合いの場合はブロックしたら気まずくなる・・・、そんなときに使えるのが「ミュート」です。
ミュートする方法
それでは、Twitterでミュートしてみましょう!
iPhone・Androidで操作は同じなので、ここではiPhoneで説明します。
まずTwitterのプロフィール画像をおします。

「フォロワー」をおします。

フォロワーの中からミュートしたい人を選択します。

ミュートしたい相手のプロフィールが表示されました。右上のボタンをおします。

「〇〇さんをミュート」をおします。

「ミュートしますか?」ときかれるので「はい」をおします。

これでミュートできました。ミュートすると、ミュートした相手のプロフィールにミュートマークが表示されました。

ぜひTwitterのミュートを使ってみて下さい!
Twitterヘルプ:Twitterでアカウントをミュートする方法
Twitterヘルプ:ミュートの詳細設定オプションを使用する方法
以上、Twitterでミュートするとどうなる?ばれる?についてでした。


コメント