moto g8のの価格、スペック、安く買う方法、スペックについて紹介します!
moto g8
moto g8のスペック
モトローラのスマートフォン「moto g8」は、日本でも最近人気のスマホです。SIMフリー端末としてそれなりに価格も安く購入できます。
moto gシリーズ 公式:https://store.motorola.co.jp/category/MOTOG/
moto g8とは
「moto g8」は2020年3月に発売されたモトローラのSIMフリー端末です。
| シリーズ | 機種 | 発売 |
| gシリーズ | moto g8 | 2020年 |
| moto g8 power | 2020年 | |
| moto g8 plus | 2020年 |
gシリーズである「moto g8」は3種類あります。「moto g8」「moto g8 power」「moto g8 plus」ですね。
moto g8のスペック
「moto g8」のスペックを見てみましょう!
| 仕様 | moto g8 | moto g8 power | moto g8 plus |
| カラー | ノイエブルー ホログラムホワイト |
スモークブラック カプリブルー |
コズミックブルー ポイズンベリー |
| ディスプレイ | 6.4インチ | 6.36インチ | 6.36インチ |
| 解像度 | 1,560 x 720 Full HD+ |
2,300 x1,080 Full HD+ |
2,280 x1,080 Full HD+ |
| 重さ | 188g | 197g | 188g |
| サイズ (縦・横・厚) |
161.3×75.8×8.95 | 158.0 x 75.9 x 9.6 | 158.4 x 75.8 x 8.27 |
| ストレージ | 64GB | 64GB | 64GB |
| メモリ | 4GB | 4GB | 4GB |
| CPU | Snapdragon665 2.0GHz × 4, 1.8GHz ×4 オクタコア |
Snapdragon665 2.0GHz × 4, 1.8GHz ×4 オクタコア |
Snapdragon665 2.0GHz × 4, 1.8GHz ×4 オクタコア |
| カメラ(アウト) | 1,200万画素 200万画素(マクロ) 800万画素(広角) |
1,600万画素 200万画素(マクロ) 800万画素(広角) |
4,800万画素 500万画素(深度センサー) 1,600万画素(広角) |
| カメラ(イン) | 800万画素 | 1,600万画素 | 2,500万画素 |
| 通信 | 4G: B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 3G: B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む) 2G: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
4G: B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 3G: B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む) 2G: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
4G: B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 3G: B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む) 2G: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
| 無線 | 802.11 b/g/n (2.4GHz) |
802.11 b/g/n (2.4GHz) |
802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| NFC | × | × | 〇 |
| テザリング | 〇 | 〇 | 〇 |
| Bluetooth | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 5.0 |
| SIM | nanoSIM×2 | nanoSIM×2 | nanoSIM×2 |
| 端子 | USB Type-C×1 ヘッドホンジャック×1 |
USB Type-C×1 ヘッドホンジャック×1 |
USB Type-C×1 ヘッドホンジャック×1 |
| バッテリー | 4,000mAh | 5,000mAh | 4,000mAh |
| Android | 10.0 | 10.0 | 9.0 |
「moto g8 plus」は2020年3月に発売され、遅れて5月に「moto g8」「moto g8 power」が発売されました。なので「moto g8 plus」はAndroid9なんですね。ただしアップデートによりAndroid10に対応します。
「moto g8 plus」はカメラの性能が特に際立っており、インカメラで2,500万画素にあるのは魅力的です。
moto g8の価格を比較する
「moto g8」の価格はいくらでしょうか?
今回は「moto g8」のSIMフリー端末の価格を比較してみます。
まずはモトローラの「moto g8」の価格です。モトローラはオンラインショップから購入できます。
| ショップ | moto g8 | moto g8 power | moto g8 plus |
| モトローラ | 25,801円 | 32,800円 | 38,800円 |
このモトローラの価格がいわゆる定価といえます。
次に、大手ショップの「moto g8」の価格を比較してみましょう!(税込み)
| ショップ | moto g8 | moto g8 power | moto g8 plus |
| モトローラ | 25,801円 | 32,800円 | 38,800円 |
| Amazon | 23,455円 | 29,818円 | 38,800円 |
| ビックカメラ | 25,800円 | 32,800円 | 38,800円 |
| ヨドバシ | 25,800円 | 32,800円 | 38,800円 |
| 楽天ブックス | 23,799円 | 29,980円 | 35,680円 |
| ジョーシン | 23,800円 | 29,980円 | 35,680円 |
「moto g8」2020年モデルのSIMフリー端末なので、多数の大手ショップで販売されております。「moto g8」の価格を比較すると、
「moto g8」「moto g8 power」はAmazonが安い!
「moto g8 plus」は楽天ブックス・ジョーシンが安い!
ということがわかりました。
moto g8
[amazonjs asin=”B0877B78XP” locale=”JP” title=”モトローラ Moto G8 ノイエブルー 【日本正規代理店品】 PAJG0000JP/A”]
moto g8 power
[amazonjs asin=”B0877H9L8S” locale=”JP” title=”モトローラ Moto G8 Power スモークブラック【日本正規代理店品】 PAHF0002JP/A”]
moto g8 plus
|
|
ビックカメラ、ヨドバシは10%のポイントがつきますが、それを含めると他のショップと同じくらいになります。それなら最初から現金価格の安いAmazon・楽天ブックス・ジョーシンがいいですね。
以上、moto g8の価格、安く買う方法、スペックについてでした。



コメント