インスタの投稿は保存して後から見る事ができます!
こんな人に向けての記事です。
- 投稿を保存したい
- 気になる投稿を後から見返したい
今回は、インスタの投稿を保存する方法を紹介します!
スマホ:この記事はAndroid・iPhoneで説明しています。
インスタの投稿を保存する方法
投稿を保存する
インスタの写真・動画をあとから探すのは大変です。
- 気になるリール動画を保存したい
- 後でじっくり写真を見たい
- ショップ・イベント情報を保存したい

そんなときは、投稿を保存しておけば、後で振り返ることができます!
投稿を保存しておけば、あとから「あのリール動画どこにいった?」と探す手間がありません。
最近はインスタで告知をするショップ・イベントも多いですが、その告知を保存しておけば、いつでも素早く見返すことができます。
このように、インスタでは投稿を保存することによって、いつでも気になる写真・動画を見かえすことができます。それでは順番に説明します!
投稿を保存する
インスタの投稿を保存するには、まずは、投稿された写真・動画の右下にあるアイコンを押します。

一度押すと、保存済みのマークに切り替わりました。

これでインスタの投稿を保存することができました。

もし、保存を解除したい場合は、再度同じボタンをおしてください。そうすれば保存した投稿を解除することができます。
アイコンを一度押すだけなので、とても簡単に保存できましたね!
保存した投稿を見る方法
次に先ほど保存した投稿を見てみましょう!
インスタグラムの右下にある自分のアイコンをおし、右上にあるメニューボタンを押します。

「保存済み」をおします。

保存済みの一覧が表示されました。この中から見たい投稿を選択します。

見たい投稿を選択します。

これで保存済みの投稿を開くことができました。

このように、インスタで保存した投稿はいつでも見返すことができます。

お気に入りのように投稿を保存しておけば、とても便利だよ~!
以上、インスタの投稿を保存する方法でした。


コメント