PR

Line Corporationからのメールはフィッシング詐欺に注意!

Line Corporationからのメールはフィッシング詐欺の可能性もあるので注意してください。

今回は、Line Corporationからのメールについて紹介します!

Line Corporationからのメール

Line Corporationからのメールはフィッシング詐欺に注意!

一時期ほどではありませんが、現在でもまれにLineから届いたように見せかけるフィッシング詐欺メールが届くようです。

メールのタイトルは「Line Corporation」、もしくは「LINE」、もしくは「LINE緊急問題」です。

メールの本文はこのようになっています。(あくまで一例です。色々なパターンがあるようです。)

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために 、ウェブページで検証してお願いします。
こちらのURLをクリックしてください。安全認証

アドレスをクリックして、LINEに登録しているメールアドレス・パスワードを入力させるのが目的のメールです。このようにして、アカウントを乗っ取る悪質なメールですね。

タイトルに「Line Corporation」なんて書かれていると、本物のLINEからのメールのように錯覚してしまいますよね。

フィッシングメールの見分け方

LINEのフィッシングメールについて見分ける方法があります。

  1. アドレス(URL)をクリックしてLineへログインするように促している
  2. 日本語が変

メールに記載されたアドレス(URL)からLINEへログインさせようとするのは、怪しいですね。まず疑ってかかった方がよいです。

アドレス(URL)をクリックするのは絶対避けるべきです。

これはLINEにかかわらず、すべてのサービスに共通していえることですね。

LINEにログインするときは、アプリを自分で起動してください。

PC版はスタートメニューやお気に入りからログインしてください。

フィッシングメールの場合、日本語が変な場合も多いです。外国人が作っているので、文章が変で助詞がおかしかったり日本で使われていない漢字があったり、敬語がおかしいことがあります。

あれ?と思ったら、フィッシングメールの可能性が高いです。

LINEヘルプhttps://help.line.me/line/ios/?contentId=20000293

以上、Line Corporationからのメールはフィッシング詐欺の可能性もあるので十分に注意してください。

セキュリティ
この記事が役立ちましたら、ツイッター・フェイスブックでシェアしてもらえると励みになります!

 

著者

名前:アプリの鎖

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からアプリの記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました