Facebookでは裏技をつかうと足跡が残るという噂があります。
- Facebookで足跡を見たい
- 誰が訪問したのか知りたい
- 友達のページを見たらバレる?
- 裏技をつかって足跡を見たい
今回は、Facebookで裏技をつかって足跡が残るかどうかを紹介します!
Facebook 裏技をつかうと足跡が残る?(2020年版)
Facebookに足跡はない
まず大前提として、
Facebookに足跡機能はありません!
足跡機能とは、Mixi(ミクシィ)にある機能で、自分のページを見た人が誰なのかがわかる機能です。
足跡から訪問者を特定できてしまうんですね。見られる側の場合にとっては誰が見たかを知ることができるので便利な機能です。
でも見る側からすると、見たことがバレてしまうので、恐ろしい機能でもあります。
Facebookには、もともと足跡機能がないので、「誰が自分のページを見たか?」を知ることはできません。
検索すると相手にバレる?
Facebookには足跡機能がないため、「誰が自分のページを見たか?」を知ることはできません。
よって、検索して相手のページを見ても、相手にバレることはありません。
一度相手のページを見ると、その人の「知り合いかも?」に表示されるかも?という心配があります。
Facebookのヘルプによると、「知り合いかも」に表示される候補は下記の人達です。
- 共通の友達がいる人。おすすめに選ばれる最も一般的な理由です。
- 同じFacebookグループに参加している人、または同じ写真にタグ付けされている人。
- 同じネットワーク(学校、大学、職場など)に所属する人。
- アップロードした連絡先に登録されている人。
「知り合いかも」に表示される候補の中に「検索した人」はありませんね。
つまり、検索してページを見ても、「知り合いかも?」に表示されることはないということです。つまり相手にはバレません。
裏技で足跡が残る?
2019年現在、Facebookで足跡が残る機能はありません。
裏技を使って足跡を見る方法はない?
ということですが、結論をいうと裏技を使って足跡を見る方法はありません。
過去に裏技を使って足跡をみる方法があったのですが、2019年ではありません。
そもそもそれができること自体がハッキングに近いので、もし足跡を見る方法が見つかっても、Facebook側にすぐに対応されると考えます。
よって、
- 足跡はつかないのでバレない。
- 足跡を見る裏技もない
ということでした。
以上、Facebookで裏技をつかうと足跡が残る?でした。
コメント