駅の構内図ならGoogleマップが便利です!
こんな人に向けての記事です。
- 駅の構内図が見たい
- トイレ・コンビニはどこ?
- エレベーターはどこ?
今回は、Googleマップで駅の構内図(改札口・トイレ・コンビニ)を表示する方法を紹介します!
駅の構内図をGoogleマップで表示する
今までは鉄道会社のサイトをみないとわからなかった駅の構内図ですが、Googleマップでかんたんにわかるようになりました!
ハッキリいうと、駅を調べるならGoogleマップが便利です!
Googleマップで駅の構内図を表示する
それではさっそく、Googleマップで駅の構内図を表示しましょう!
まずGoogleマップで目黒駅を表示してみました。
そして目黒駅を拡大します。拡大ズームを何度もおして拡大していきます。
すると、駅の構内図が表示されました。
よく見ると、
- エレベーター
- エスカレーター
- 改札口
- みどりの窓口
- トイレ
- 自販機
- コンビニ、飲食店、その他のお店
などが駅のどこにあるのかよくわかりますね。
初めて行く駅の様子が知りたい場合は、このようにGoogleマップを拡大するだけで、駅の見取り図がはっきりわかります。
ストリートビューで駅構内をもっと見る
Googleマップを拡大すれば駅の構内図はわかりました。
ストリートビューで見るには人の形をした「ペグマン」を使います。画面右下にあります。
このペグマンをおしたまま目黒駅にドラッグします。水色のマークはストリートビューの写真があるスポットです。こちらにドラッグしてもいいですね。
すると駅の構内の写真がストリートビューで表示されます。こちらは目黒駅の改札口です。駅の中からの写真です。駅の様子がハッキリわかりますね!
駅の階段やエスカレーターをストリートビューで見ることができます。
そして駅のホームです。
このようにストリートビューで駅の構内だけでなく駅ホームの写真も見ることができます。他にも駅ビルの店舗の様子やお店の中まで見ることができます。
ビルの場合、右側に表示される階を切り替えることで、2階→3階のフロアーを切り替えてみる事ができます。
ぜひGoogleマップ使って駅の構内を調べてみてください!
以上、Googleマップで駅の構内図を見る方法でした。
コメント