インスタグラムは別のアカウント(別垢)を追加することができます。(2つ目のアカウント)
こんな人に向けての記事です。
- インスタに別アカウントを追加したい
- プライベート用・仕事用にアカウントをわけたい
- 2つのアカウントを切り替えたい
今回は、インスタグラムに別のアカウント(2つ目)を追加する方法を紹介します!
インスタグラムに別のアカウントを追加する方法(2つ目)
別のアカウント
インスタグラムはメインのアカウントとは別のアカウントを追加することもできます。いわゆる「別アカ」ですね。
2つ目のアカウントですね。ちなみに、2つだけでなく2つ以上のアカウントを追加できます。
複数のアカウントを切り替えて使いたいケースがあれば、インスタグラムに別のアカウントを追加しましょう!
別のアカウントを追加する方法(2つ目)
それではさっそく、インスタグラムに別のアカウントを追加してみましょう!
今回は2つのアカウントがある状態で3つ目の別アカウントを追加してみます。
インスタグラムの右下にあるプロフィール画像をおし、左上にあるユーザーネームの横の下矢印をおします。
現在インスタで使用中のアカウントの一覧が表示されます。別アカウントを追加するには、「アカウントを追加」をおします。
「登録する」をおします。
追加したいアカウントのユーザーネームを入力します。半角英数字と一部の記号のみ入力可能です。「次へ」をおします。
ログイン方法を選択します。追加する別アカウントを単独でログインさせる場合は「メールアドレスか電話番号で登録」を選びます。既存のメインアカウントでログインすると切り替えする時も簡単なので、今回はメインのアカウントを選択します。「次へ」をおします。
誕生日を設定し「次へ」をおします。
パスワードを保存する場合は「OK」をおします。この間、いろいろな設定項目が出てきますが、後からでも設定できるので「スキップ」でOKです。
これでインスタグラムに別のアカウントを追加することができました。「登録を完了」ボタンをおします。
追加した別のアカウントを確認する
インスタグラムのアカウントを確認すると、先ほど設定した別アカウントが追加されました。
アカウントの切り替えはここから切り替えることでワンタッチでかんたんにアカウントを切り替えることができます。
インスタで別のアカウントを使いたい場合はぜひ追加してみて下さい!
以上、インスタグラムに別のアカウント(別垢)を追加する方法(2つ目)でした。
コメント