インスタはアプリではなくSafariからWEB版として使うことができます。
こんな人に向けての記事です。
- インスタをSafariで利用したい
- アプリが使えなくなってしまった
- インスタアプリでは使えない設定をSafariで使いたい
今回は、インスタをSafariで使う方法を紹介します!
インスタをSafariで使う方法
アプリではないWEB版インスタグラムとは
iPhoneでインスタを使うには、通常はインスタグラムのアプリを使用します。
ただし、アプリではなくSafariでWEB版インスタを使いたいケースがあります。
- アプリにログインできない
- アプリに異常がある
- アプリの動作がおかしい
- アプリでは設定変更できない項目を設定したい
このようにアプリでは都合が悪く、SafariでWEB版のインスタを使いたいケースが出てくる場合があります。インスタアプリに異常があった場合でもWEB版なら使える場合がありますからね。
Safariでインスタを使う
それではさっそく、Safariでインスタを使ってみましょう!
まず、下記インスタURLをタップしてSafariを開きます。
WEB版インスタグラム:https://www.instagram.com/
上記リンクをiPhone・iPadでタップすると、Safariが開いてインスタのWEB版が開きます。
もし、Safariで上記リンクを開いても、Safariではなくインスタアプリが開いてしまったら、Safariの上部にあるアドレスバーに直接、「instagram.com」と入力します。
アドレスバーはSafariの上側にあるバーのことです。
ここに「instagram.com」と入力して、キーボードの「開く」をおします。
これでSafariからWEB版のインスタグラムが開きます。
初めてSafariからインスタを開く場合は、ログインが必要になります。「ログイン」ボタンをおしてください。
「電話番号、ユーザーネーム、メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をおします。
これで、SafariからWEB版のインスタを開くことができました。
インスタアプリに不具合があってもSafariからインスタを開けば今まで通り使うことができるので安心できますね。Safariからインスタを使う場合もアプリをほとんど変わらないので抵抗なく使うことができるはずです。
以上、Safariでインスタを使う方法でした。
コメント