PR

【LINE Pay】請求書が対応しているか簡単に確認する方法

LINE Payでは、請求書支払いができるか簡単に確認することができます。

  • 振込請求書が来たけどコンビニまで行くのが面倒
  • LINE Payで対応している請求書なのかわからない
  • この振込請求書ってどこの会社?

請求書をパッと見ただけでは、これがLINE Payに対応しているかどうかわからない場合もあります。

今回は、LINE Payで請求書支払いができるか簡単に確認する方法を紹介します!

LINE Payで請求書支払いができるか簡単に確認する

LINE Payの請求書支払い

LINE Payでは請求書支払いができます。コンビニや銀行で支払う振込請求書ですね。

電気・ガスなどの公共料金、税金、通販の後払いなどに使われています。

この請求書は通常はコンビニや銀行で支払いますが、LINE Payを使うと、自宅でサクッと支払うことができます。わざわざコンビニまで行く必要なしです。

LINE Payの請求書支払いを使うととても便利なんです!

しかし、対応していない請求書があるのがデメリットです。

対応しているこちらを参照してください。

LINE Payが使えるお店(請求書支払い)https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline

東京電力エナジーパートナー、九州電力、東北電力、大阪市などいろいろありますが、自分の住んでいる自治体や電気・ガス会社があるかどうかよくわかりません。

1つずつ見ていけばわかるかもしれませんが、時間がかかってしまいます。

LINE Pay請求書支払いに対応しているか確認する方法

手元にある請求書がLINE Payに対応しているかすぐにわかる簡単な方法があります。

それは、実際に請求書のバーコードをLINE Payで読み込んで確認する方法です。

わざわざ検索したり会社の一覧から探すより、バーコードをリーダーで読んでしまった方が簡単です!

では、LINE Payで請求書を読み込む方法を紹介します!

LINE Payを開いて、「請求書支払い」をおします。

「請求書支払い」が開きます。「次へ」をおします。

バーコードリーダーが起動します。手元にある請求書のバーコードを読み取ります。

LINE Payに対応している請求書であれば処理が続きますが、対応していない場合はこのように「LINE Payではお支払いになれないバーコードです」と表示されます。

このようにバーコードを読み込んで、LINE Payに対応している請求書か対応していない請求書かを簡単に判断できます。

手元にある請求書がLINE Payに対応しているかわからない場合は、ぜひ試してみてください!

以上、LINE Payで請求書支払いができるか簡単に確認する方法でした。

LINE Pay
この記事が役立ちましたら、ツイッター・フェイスブックでシェアしてもらえると励みになります!

 

著者

名前:アプリの鎖

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からアプリの記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました