PR

【LINE】キャプチャした画像をKeepに保存する

パソコンのLINEには、画面をキャプチャする機能があり、キャプチャした画像をKeepに保存して利用することができます。

KeepはLINE上に用意されたストレージのため、キャプチャした画像をKeepに保存しておくと、パソコンの容量を圧迫せずに画像を保存しておくことができます。

また、Keepに保存しておくと、スマホのLINEからもアクセスすることができますし、あとから友だちのトークに送信したりして共有することもできます。

今回は、パソコンのLINEでキャプチャした画像をKeepに保存する方法を紹介します。

パソコンのLINEを起動する

スタートメニューからLINEを起動する

パソコンの画面左下の「スタート」ボタンをクリックします。

スタートメニューが表示されるので、「LINE」をクリックします。

パソコンの「LINE」が起動します。

パソコンのLINEでパソコンの画面をキャプチャする

画面キャプチャの範囲を選択する

パソコンのLINEの画面左下の「画面キャプチャ」をクリックします。

画面キャプチャの範囲を選択する枠が表示されます。

枠内には、マウスポインターがある場所の画像が表示されます。

画像を選択する枠をパソコンの画面上に移動します。

パソコン画面をキャプチャしたい範囲をドラッグして選択します。

パソコン画面をキャプチャする

パソコン画面のキャプチャの範囲が決定すると、選択した範囲の下にメニューが表示されます。

パソコンのLINEでキャプチャした画像をKeepに保存する

キャプチャした画像をKeepに保存する

画面キャプチャ後の画像処理のメニューから、「Keepに保存」をクリックします。

これで、パソコンのLINEでキャプチャした画像がKeepに保存されました。

パソコンのLINEの画面上では特にKeepに保存されたことの通知などは表示されません。

パソコンのLINEでKeepに保存されたかを確認する

パソコンのLINEで、キャプチャした画像がKeepに保存されたかどうかを確認します。

Keepを起動する

パソコンのLINEの画面左下の「Keep」をクリックします。

(Keepを起動する方法はほかにもありますが、今回はこの方法で起動します。)

Keepの中身を確認する

パソコンのLINEのKeepに、キャプチャした画像が保存されていることがわかります。

画像は、「すべて」タブのほかに、「写真・動画」タブ、「ファイル」タブから確認することができます。

 

これで、パソコンのLINEでキャプチャした画像をKeepに保存することができました。

パソコンの容量が気になるときやスマホのLINEと画像を共有したいときなど、パソコンのLINEでキャプチャした画像をKeepに保存しておくと便利です。

 

以上、パソコンのLINEでキャプチャした画像をKeepに保存する方法でした。

その他
この記事が役立ちましたら、ツイッター・フェイスブックでシェアしてもらえると励みになります!

 

著者

名前:アプリの鎖

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からアプリの記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました