ミスタードーナツで楽天ポイント・楽天ペイは使えるのでしょうか?
こんな人に向けての記事です。
- ミスタードーナツで楽天ポイントを貯めたい
- 余っている楽天ポイントを使ってドーナツを買いたい
- ミスドで楽天ペイを使いたい
今回は、実際にミスタードーナツに行って楽天ペイで楽天ポイントを使ってみたので紹介します!
ミスタードーナツで楽天ポイント・楽天ペイは使える?
ミスタードーナツで楽天ポイントは使える
ミスタードーナツで楽天ポイントは使えます。
楽天ポイント:https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/misterdonut/
● ミスタードーナツの楽天対応(※2022年6月時点)
楽天ポイントカード | 〇 |
楽天ポイントカードアプリ | 〇 |
楽天カード(クレジットカード) | 〇 |
楽天Edy | 〇 |
楽天ペイ | × |
● ミスタードーナツの楽天ポイント
- 1ポイント1円で使える
- 100円で1ポイント貯まる
- ポイント付与は3日以内
ミスタードーナツでは楽天ポイントカード(楽天カード、楽天ポイントカード、アプリ)を提示すれば、楽天ポイントが貯まります。100円で1ポイントたまるので還元率1%です。
1ポイント1円で使えるので、あまった楽天ポイントでドーナツを買うことができます。
ミスタードーナツで楽天ペイを使う方法
ミスタードーナツでは残念ながら楽天ペイは使えません。ミスタードーナツでは楽天ポイントは使えますが、楽天ペイに対応しておりません。
ただし、楽天ペイを使おうと思えば使えます!
しかも楽天キャッシュが使えるのが便利です!楽天ポイントだけでなく楽天キャッシュも使えるので、ほとんど楽天ペイに近いですよね。
つまり、
- 楽天ペイでチャージする(残高があれば不要)
- 楽天ペイで楽天ポイントの画面に切り替えて支払いする
という手順で支払えば、ミスタードーナツで楽天ペイのアプリを使うことができます。
楽天ペイのアプリは楽天ポイントの機能も含まれています。「楽天ペイの支払い機能を使う」というよりは、「楽天ペイのポイント(キャッシュ)機能を使う」という感じですね。
ミスタードーナツで楽天ペイで支払ってみた
ミスタードーナツでドーナツを購入してみました!
「楽天ポイントカード」ではなく、前述の方法「楽天ペイ」で支払ってみました。
通常は会計時に楽天ポイントカードで支払いますが、今回は楽天ポイントカードではなく、楽天ペイを使います。
こちらが楽天ペイの画面です。ミスタードーナツは楽天ペイに対応していないので、このままでは使えません。
ポイントの下にある「コード・QR払い」があります。これを「ポイントカード」に切り替えます。これで楽天ペイが楽天ポイントカードになりました。
この画面を見せてミスタードーナツで支払いすることができました。ミスタードーナツで楽天ペイの画面から楽天ポイントを支払って、ドーナツを購入することができました。かなり便利ですね!
楽天ポイント実績を見ると、ミスタードーナツで楽天ポイントを使用したことがわかります。
今回、ミスタードーナツで1,002円分のドーナツを購入して、すべて楽天ポイント(キャッシュ)で支払いしました。使ったのは「楽天ポイントカード」ではなく「楽天ペイ」の方です。そして楽天ポイントも10ポイント貯まりました。
以上、ミスタードーナツで楽天ポイント・楽天ペイは使えるか?についてでした。
コメント