TwitterにインスタのURLリンクを簡単に貼ることができます。
こんな人に向けての記事です。
- Twitterのプロフィールにインスタのリンクを貼りたい
- Twitterの自己紹介にインスタのURLリンクをのせたい
- Twitterからインスタへ流入させたい
今回は、TwitterにインスタのURLリンクを貼る方法を紹介します!
TwitterにインスタのURLリンクを貼る
TwitterにインスタのURLリンクを貼ると、Twitterからインスタへ流入させることができます。Twitterのフォロワーが多い人はインスタのリンクを貼ると効果的ですね。インスタを始めたばかりの人もやっておいた方がよいですね。
TwitterにインスタのURLを貼るとこのような感じになります。
TwitterにインスタのURLリンクを貼る方法として、
- プロフィールのWEBサイトに貼る
- プロフィールの自己紹介に貼る
2つの方法を紹介します。
インスタのURLを取得する
どちらの方法でも、インスタのURLが必要です。インスタのURLは「instagram.com/ユーザーネーム」です。
このアカウントでは「instagram.com/satourose00」がインスタのURLです。「https://www.」はつけなくても自動でつくので不要です。
1. プロフィールのWEBサイトに貼る
まずは、TwitterのプロフィールのWEBサイトにインスタのURLリンクを貼ってみましょう!
この方法が一番よく使われている方法です。
Twitterの左上のメニューボタンをおします。
「プロフィール」をおします。
プロフィールページがひらきます。「変更」ボタンをおします。
「Web」に先ほど取得したインスタのURLを入力してください。URLが入力できたら「保存」ボタンをおします。
これで、TwitterのWeb欄にインスタのURLリンクが追加されました。リンクをおしてインスタが開くか確認してみてください。
2. プロフィールの自己紹介に貼る
TwitterのWeb欄はすでにブログやfacebook・YouTubeなどで使用されていると、前述の方法は使えません。
そんなときは、自己紹介にインスタのURLリンクを追加する方法があります。
プロフィールの変更ページを開き、「自己紹介」にインスタのURLリンクを入力します。URLの前後には必ずスペースを入れて、他の文章と引っ付かないようにしてください。
これでTwitterの自己紹介にインスタのURLを貼ることができました。
このように、TwitterにインスタのURLリンクを貼る方法として、「Webに貼る方法」と「自己紹介に貼る方法」を紹介しました。通常はWebに貼り、Webが使われている場合のみ自己紹介に貼る事をオススメします!
以上、TwitterにインスタのURLリンクを貼る方法でした。
コメント