PR

Windows 11 までOSの全バージョンまとめ

スポンサーリンク

今回は、Windows 11 までOSの全バージョンをまとめてみます。

スポンサーリンク

Windows OSのバージョンまとめ

「Microsoft Windows」(マイクロソフト ウィンドウズ)は世界で一番多く使われているOSです。

マイクロソフト
¥14,800 (2025/01/02 13:06:58時点 Amazon調べ-詳細)

Windowsはコマンドを入力しなくてもマウスでかんたんに操作できるわかりやすいGUIが特徴で、1995年の「Windows95」で爆発的にヒットし、瞬く間に世界中に広まりました。

「Windows95」発売当時はショップに行列ができるほどで日本でも人気ぶりがすごかったです。個人での使用はもちろんですが、企業での使用率は圧倒的ですね。世界中で使用されているほとんどのOSがこのWindowsです。

Windows OS 過去のバージョン

Windows OSの現在の最新バージョンは「Windows11」ですが、過去にWindowsはどのようなバージョンがあったのか、時系列順にまとめてみます。

マイクロソフト
¥20,800 (2025/01/02 14:05:40時点 Amazon調べ-詳細)

Windows OS の過去のバージョンはこちらになります。

NT系 9x系
1993年 Windows NT 3.1
1994年 Windows NT 3.5
1995年 Windows NT 3.51 Windows 95
1996年 Windows NT 4.0
1998年 Windows 98
1999年 Windows 98 SE
2000年 Windows 2000 Windows ME
2001年 Windows XP
2006年 Windows Vista
2009年 Windows 7
2012年 Windows 8
2013年 Windows 8.1
2015年 Windows 10
2021年 Windows 11

9x系とNT系

Windowsは当初は2系統ありました。ザックリいうと、個人用途の「9x系」とビジネス用の「NT系」です。

  • 9x系・・・個人用
  • NT系・・・ビジネス用

家では「Windows 98」が使われ、会社では「Windows 2000」が使われていました。今振り返るとちょっと変ですけど、当時はそれが当たり前でした。このように2000年まではWindows OSは2系統にわかれていました。

XPで大きく刷新

2系統あったWindowsですが、2001年の「Windows XP」から1本化され統合されました。家でも会社でも「Windows XP」になりました。こちらのほうがシンプルでわかりやすいですね。

Windows10・Windows11

そして2015年の「Windows 10」で最後のWindowsになるとアナウンスされていましたが、それをあっさりくつがえし、2021年にWindows11が誕生しました。年に2回ほどアップデートされる予定になっております。

 

Windows11・Windows 10

アップデートとバージョン・ビルド

Windows11

Windows11のアップデートとバージョン・ビルドの一覧はこちらです。

バージョン ビルド 更新日 コードネーム アップデート名
23H2 22631 2023/10 23H2(Sun Valley 3) 2023 Update
22H2 22621 2022/9 22H2(Sun Valley 2) 2022 Update
21H2 22000 2021/10 21H2(Sun Valley)

Windows10

Windows10のアップデートとバージョン・ビルドの一覧はこちらです。

バージョン ビルド 更新日 コードネーム アップデート名
22H2 19045 2022/10 22H2 2022 Update
21H2 19044 2021/11 21H2 November 2021 Update
21H1 19043 2021/05 21H1 May 2021 Update
20H2 19042 2020/10 20H2 October 2020 Update
2004 19041 2020/05 20H1 May 2020 Update
1909 18363 2019/11 19H2 November 2019 Update
1903 18362 2019/04 19H1 May 2019 Update
1809 17763 2018/10 Redstone5/RS5 October 2018 Update
1803 17134 2018/04 Redstone4/RS4 April 2018 Update
1709 16299 2017/10 Redstone3/RS3 Fall Creators Update
1703 15063 2017/04 Redstone2/RS2 Creators Update
1607 14393 2016/08 Redstone1/RS1 Anniversary Update
1511 10586 2015/11 Threshold2/TH2 November Update
1507 10240 2015/07 Threshold1/TH1 Released in July 2015

Windows10は毎年1、2回のペースでアップデートされています。

4つのエディションの比較

Windows11にはおもに4つのエディションがあります。

エディション 対象 機能 販売形態
Home 個人 スタンダードな機能 パッケージ版
DSP版
OEM版
Pro 個人
ビジネス
企業用機能あり
(暗号化、仮想化など)
パッケージ版
DSP版
OEM版
Enterprise ビジネス 大規模管理機能あり
Education 教育機関 教育用機能あり

HomeとProの違い

Windows10 の「Home」と「Pro」の違いについてまとめます。

「Home」にはなくて「Pro」にある大きな特徴としては、

  1. ドメイン管理でパソコンを集中管理できる
  2. リモートデスクトップで遠隔操作ができる
  3. BitLockerで暗号化できる
  4. Hyper-Vで仮想マシンが使える

という点です。

これら4つの機能が必要であれば「Pro」を選択し、必要なければ「Home」を選択します。

ダウンロード版

パッケージ版

マイクロソフト
¥14,800 (2025/01/02 13:06:58時点 Amazon調べ-詳細)
マイクロソフト
¥20,800 (2025/01/02 14:05:40時点 Amazon調べ-詳細)

ライセンス・販売形態

Windows11のライセンス・販売形態は4つあります。

販売形態 単体購入 パソコン
パッケージ版 可能 どのPCでも可能
ダウンロード版
DSP版 PCパーツとセット PCパーツと同じパソコンのみ
OEM版 パソコンとセット 購入したパソコンのみ

どのPCにインストールしても使える制約のないのが「パッケージ版」「ダウンロード版」の特徴です。「DSP版」はPCパーツとセット販売で少し安いのですが、同時購入したパーツとセットで使わないとライセンス違反になる制限つきのWindows11です。「OEM版」はメーカー製パソコンに最初からインストールされているものです。

以上、Windows OSの過去の全バージョンのまとめでした。

ダウンロード版

パッケージ版

マイクロソフト
¥14,800 (2025/01/02 13:06:58時点 Amazon調べ-詳細)
マイクロソフト
¥20,800 (2025/01/02 14:05:40時点 Amazon調べ-詳細)
Windows11
スポンサーリンク
この記事が役立ちましたら是非ツイッター・Facebook等でシェアしてください!シェアして頂くと励みになります!

 

著者

名前:鎖の人

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からOS・PCソフト・Office・オーディオ関連の記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

  1. hokkai より:

    XP以降はNT系では・・・

    • 鎖の人 より:

      統合の意味合いでセルを結合していましたが、わかりにくいので変更しました。
      ご指摘ありがとうございます。

      • hokkai より:

        Windows 4.0ではなくWindows NT4.0ですね
        あと
        Windows NT3.5
        Windows NT3.51
        とか
        Windows 98SE
        はどこ行った?

        • 鎖の人 より:

          省略していましたが明記するようにしました。
          ありがとうございました。

  2. Hiroichi Ishikawa より:

    ?アプリケーションの並列処理をしているか否かで分けるとXP以降がNTや2000の系列ですがユニークな分け方を鎖の人さんがしたのが印象的です。ソフトウェアエンジニアとして数々の資格を取得していらっしゃることから考えると、一般人が納得する事を優先した知恵の発現に思えました。
    素晴らしい!
    (資格を取得することを拒否しまくった元ソフトウェア開発エンジニアの理学修士より)

    • 鎖の人 より:

      誤解を生む表の構成であったため修正しました。
      ご指摘ありがとうございます。