PR

Windows11の種類がわかる!(エディションの違い・比較)

スポンサーリンク

Windows11の種類について、おもにエディション・販売形態の違いについて比較してみます。

こんな人に向けての記事です。

  • 「Home」「Pro」「Enterprise」「Education」の違いは何?
  • 「パッケージ版」「DSP版」「OEM版」の違いは何?
  • 結局、どれを買えばいいの?

今回は、Windows11の種類(エディションの違い・比較)について紹介します!

スポンサーリンク

Windows11の種類

マイクロソフト
¥16,548 (2024/12/11 09:40:16時点 Amazon調べ-詳細)
マイクロソフト
¥21,736 (2024/12/11 09:40:17時点 Amazon調べ-詳細)

Windows11はたくさんの種類があって違いがよくわかりません。購入する際にどれを購入すればいいのかよくわかりませんね!

エディション

最初に押さえておきたいのが、Windows11のエディションです。

● 4つのエディション

  • Home
  • Pro
  • Enterprise
  • Education

このエディションによって機能が異なります。機能が違うということは、もちろん価格も違います。

4つのエディションの比較

エディション 対象 機能 販売形態
Home 個人 スタンダードな機能 パッケージ版
DSP版
OEM版
Pro 個人
小規模企業
企業用機能あり パッケージ版
DSP版
OEM版
Enterprise 企業 大規模管理機能あり
Education 教育機関 教育用機能あり

販売形態

一般の人が購入するのは、Windows11の「Home」「Pro」の2つです。「Home」「Pro」は普通のお店やインターネットから購入することができます。

ここでややこしいのが、販売形態です。2つのエディション「Home」「Pro」には、販売形態が3つあるのです。

● 3つの販売形態

  • パッケージ版
  • DSP版
  • OEM版

まとめると、Windows11はエディションが4つあり、販売形態が3つあるということです。

Windows11のエディション

利用用途によって選択するエディションが異なる

Windows11には4つのエディション「Home」「Pro」「Enterprise」「Education」があります。そもそも、どれを選択したらいいのでしょうか?

実は、利用する用途(環境)によって、選択するエディションが大体決まってきます。

  • 個人で使用する・・・Home / Pro
  • 中小企業で使用する・・・Pro / Enterprise
  • 大企業で使用する・・・Enterprise
  • 教育機関で使用する・・・Education

例えば、「個人」なのか「企業」なのか「教育機関」なのかによってエディションを絞ることができます。

大企業・教育機関でWindows11を使用する

例えば、大企業でWindows11を利用する場合は、選択肢は「Enterprise」です。同様に、教育機関も選択肢は「Education」です。

他のエディションも利用できないことはないですが、かなり管理が大変で現実的ではないのです。

個人・中小企業でWindows11を使用する

個人の場合、「Home」か「Pro」から選択します。中小企業の場合、「Pro」か「Enterprise」を選択します。

HomeとProの違い

まずは、Windows11 の「Home」と「Pro」の違いについてです。「Home」にはなくて「Pro」にある大きな特徴としては、

● Proにある機能(homeにない)

  1. リモートデスクトップが使える
  2. BitLockerで暗号化できる
  3. Hyper-Vで仮想マシンが使える
  4. ドメイン管理できる

という点です。

これら4つの機能が必要であれば「Pro」を選択し、必要なければ「Home」を選択します。

HomeとProの違いについての詳細はこちらを参照してください。

Windows11の販売形態

Windows11の「Home」「Pro」は普通のお店やインターネットから購入することができます。

そのときに、2つのエディション「Windows11 Home」「Windows11 Pro」には、販売形態が3つあります。ここがややこしいですよね。

  • パッケージ版(ダウンロード版)
  • DSP版
  • OEM版

「パッケージ版」「DSP版」「OEM版」の違いはこちらです。

中身・特徴 購入
パッケージ版 USBメモリ・ライセンスキーが箱に入っている
パソコンを変えても使える
お店
インターネット
ダウンロード版 インターネットでライセンスキーを取得する
パソコンを変えても使える
インターネット
DSP版 簡易包装されたDVD
パソコンのパーツと一緒であれば買うことができる
パソコンを変えたら使えない
ただし、同時購入したパーツを流用すれば使える
お店
インターネット
OEM版 メーカー製パソコンにインストールされている
PCのリカバリDVD、リカバリ領域に入っている
単独では買えない
パソコンを買う

パッケージ版とダウンロード版の中身は同じです。ダウンロードして使うのがダウンロード版、USBメモリなどのメディアがあるのがパッケージ版という違いです。

1つずつ順番に説明します。

パッケージ版(ダウンロード版)

パッケージ版」はお店やインターネットで買うことができます。購入するとWindows11のUSBメモリとプロダクトキーがもらえます。

メリット:PCを変えても使える
デメリット:少し高い

どのパソコンにインストールして使ってもいいのがパッケージ版の最大の特徴です。

Windows11の中でパッケージ版はDSP版・OEM版より値段は高いですが、パソコンが限定されず自由に使えるのがメリットです。DSP版・OEM版は制約があります。

マイクロソフト
¥16,548 (2024/12/11 09:40:16時点 Amazon調べ-詳細)
マイクロソフト
¥21,736 (2024/12/11 09:40:17時点 Amazon調べ-詳細)

DSP版

DSP版」はパソコンのパーツとセットで買うと少し安く買うことができる販売形態です。Windows11 DSP版をOS単体で購入する事はできません。

パッケージ版より1,700円(Home)ほど安いのが魅力的です。安いですが、使用条件は限定されます。

メリット:少し安い
デメリット:PCを変えたら使えない

例えば、ハードディスクとWindows11 DSP版を同時購入し、その後、そのハードディスクが壊れてしまった場合。新たにハードディスクを購入し、Windows11 DSP版をインストールしたくても、このDSP版は使えません。

パーツとセットになったライセンスなので、DSP版と同時に購入したパーツが組み込まれていないパソコンでは使えないのです。

もちろんパソコンを新たに購入した場合、新しいパソコンを自作した場合でもDSP版は使えないので注意してください。(DSP版と同時に購入したパーツを流用すれば使えます)DSP版は使用制限のあるライセンスなので、それを許容できれば値段が安いのでお得です。

OEM版

OEM版」(Original Equipment Manufacturer)はパソコンに最初からインストールされているライセンスです。

メーカー製パソコンを購入すると最初からWindows11がインストールされて、使える状態になっています。これがOEM版です。

OEM版はパソコンの価格に含まれているので、別途お金を払う必要はありません。OEM版の正確な価格は不明です。マイクロソフトとパソコンメーカーとの取り決めで決まっているのだと思われます。

Windows11 OEM版の価格はパッケージ版・DSP版と比べてもっとも安いとされています。それは購入したメーカー製パソコンでしか使えない限定されたWindowsだからというのと、パソコンメーカーが大量にWindowsを買ってくれるので割引されているのだと推測します。

まとめ

ここまでをまとめます。

「Home」「Pro」の違いをザックリ簡単にまとめます。

● HomeとProの違いはコレ!

  • Proの方が機能が多い
  • Proは別のパソコンを操作できる
  • Proは暗号化・仮想化できる
  • Proは主に企業で使われる(個人で使う人も多くいる)

の違いをザックリ簡単にまとめると、

● パッケージ版・ダウンロード版・DSP版・OEM版の違いはコレ!

  • 柔軟に使える →パッケージ版・ダウンロード版
  • 使用制限がある →DSP版
  • PCが限定される →OEM版

という違いです。

この中で購入するなら、最も使いやすい「パッケージ版」と「ダウンロード版」をオススメします!「Home」か「Pro」で迷ったら「Pro」をオススメします。やはりリモートデスクトップは便利すぎますからね。

● オススメはコレ!

  • 「Home」か「Pro」か?
    →Pro
    (リモートデスクトップが使えるから)
  • 「パッケージ版」か「DSP版」か「OEM版」か?
    →パッケージ版
    (PC変えても使えるから)
  • 「パッケージ版」か「ダウンロード版」か?
    →ダウンロード版
    (ゴミが増えないから)

● パッケージ版

マイクロソフト
¥16,548 (2024/12/11 09:40:16時点 Amazon調べ-詳細)
マイクロソフト
¥21,736 (2024/12/11 09:40:17時点 Amazon調べ-詳細)

● ダウンロード版

以上、Windows11の種類(エディションの違い・比較)についてでした。

Windows11
スポンサーリンク
この記事が役立ちましたら是非ツイッター・Facebook等でシェアしてください!シェアして頂くと励みになります!

 

著者

名前:鎖の人

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からOS・PCソフト・Office・オーディオ関連の記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント