ファイル・フォルダ Windows10 フォルダ・ファイルのフルパスを確認する方法 Windows10ではフォルダ・ファイルのフルパスをかんたんに確認できます。「フルパス」とはファイルやフォルダのアドレスのことで、このパスがあることによってどこに保存されているのかわかります。たとえば、「C:\旅行\連絡先\メモ.txt」み... 2018.06.20 ファイル・フォルダ
その他 Window10 ゴミ箱を使わずすぐに削除する方法 Window10ではゴミ箱を使わずすぐに削除することができます。通常、ファイルやフォルダを削除するといったんゴミ箱に入ります。これで何かあったときに戻すことができます。でもそんな機能がいらない場合は削除したらゴミ箱にいれないですぐに削除しま... 2018.06.19 その他
その他 Windows10 ゴミ箱の容量を変更する方法 Windows10ではゴミ箱の容量・サイズを変更することができます。ファイルやフォルダを削除するとゴミ箱に入りますが、ゴミ箱がいっぱいになるとゴミ箱を削除する必要があります。今回は、ゴミ箱の容量を変更する方法を紹介します!ゴミ箱の容量を変更... 2018.06.19 その他
ファイル・フォルダ 【Windows10】エクスプローラーの表示形式を素早く変更する方法 Windows10ではエクスプローラーの表示形式を素早く変更することができます。エクスプローラーに表示されるアイコンを瞬時に見やすく大きくしたり、詳細プロパティを表示するために小さくしたりすることができます。通常はリボンからマウスを使って表... 2018.06.19 ファイル・フォルダ
ファイル・フォルダ 【Windows10】エクスプローラーに表示する項目を変更する Windows10ではエクスプローラーに表示する項目を変更することができます。通常は、「更新日」、「ファイルサイズ」などが表示されています。エクスプローラーにはそれだけでなく多くの詳細項目を表示できます。今回は、Windows10でエクスプ... 2018.06.18 ファイル・フォルダ
ファイル・フォルダ Windows10 エクスプローラーの初期表示をクイックアクセスからPCにする Windows10では、エクスプローラーの初期表示を「クイックアクセス」から「PC」にすることができます。エクスプローラーを起動すると、通常は「クイックアクセス」が起動時に表示されますが、それを「PC」に変更することもできます。今回はエクス... 2018.06.18 ファイル・フォルダ
セキュリティ Windows10 USBメモリ・外付けHDDを禁止する方法 Windows10ではUSBメモリ・外付けHDDを使えないように禁止することができます。USBメモリなどを介したウィルスが猛威をふるったり、情報漏洩等の問題があとを立ちません。企業では原則的にUSBメモリなどを使用禁止にしているところが多い... 2018.06.17 セキュリティ
セキュリティ Windows10 ログインパスワードを間違えたらロックする Windows10では、ログインパスワードを何回か間違えたらロックすることができます。今回は、ログインパスワードを間違えたらロックする方法を紹介します!不正アクセスを防止するログイン時の不正アクセスパソコンを使うときはまず最初にログインしま... 2018.06.17 セキュリティ
Windows10 Windows10 ショートカットキーを使ってウィンドウの表示を切り替える方法 ウィンドウが最小化されてタスクバーに隠されているとき、マウスを使ってタスクバーのアイコンをクリックするのって、けっこうめんどくさくありませんか?デスクトップ画面にたくさんのウィンドウが表示されているとき、目的のウィンドウをマウスを使って表示... 2018.06.17 Windows10ウィンドウ
Windows10 Windows10 ウィンドウを閉じる方法 「ウィンドウを閉じる」という操作は、作業が終わったファイルや参照の必要がなくなったフォルダ、パソコンをシャットダウンする前など、パソコンを使っていると必ず行う操作です。Windows10でウィンドウを閉じるには、いくつかの方法があります。今... 2018.06.16 Windows10ウィンドウ