PR

【Gmail】フォルダに振り分ける方法(自動振り分け)

Gmailのメールを自動でフォルダに振り分けることができます。

  • メールをフォルダに振り分けたい
  • 自動でフォルダに振り分けたい
  • 仕事用、家族用、ショップ用などのフォルダに振り分けたい

正確にいうと、GmailではOutlookのようなフォルダーではなく、同じ機能である「ラベル」を使ってフォルダのようにカテゴリ分けします。

今回は、Gmailのメールをフォルダのように振り分ける方法を紹介します!

パソコン:この記事はPC(パソコン)で説明しています。

Gmailのメールをフォルダのように振り分ける方法

Gmailはフォルダではなくラベルを使って振り分ける

それではさっそく、Gmailのメールをフォルダのように振り分けてみましょう!

Gmailのメールを自動でフォルダのように振り分けるには、「フォルダ」ではなく「ラベル」を使います。

「フォルダ」と「ラベル」の違いですが、ほぼ同じです。形(デザイン)が違うだけで、機能的にはほぼ同じです。

「フォルダ」と「ラベル」は同じ

自動振り分けの手順としては下記となります。

  1. ラベル(フォルダ)を作成する
  2. ラベルに自動振り分け設定をする

Gmailではラベルを作って、メールの自動振り分け設定をラベルに適用して振り分けを行います。なので、フォルダとほぼ同じですね。

それでは、順番に説明します。

手順1. Gmailのラベル(フォルダ)を作成する

まずはラベル(フォルダ)を作成します。

Gmailをひらいて、左サイドバーにある「もっと見る」をおします。

隠れていたものが表示されます。一番下にある「新しいラベルを作成」をおします。

「新しいラベル」の設定画面がひらきます。ラベル名(フォルダ名)を入力して「作成」ボタンをおします。

すると、左サイドバーに先ほど作成したラベルが追加されました。

これで、Gmailのラベルを追加することができました。

ラベルを階層化する

ラベルは階層化することもできます。ラベルの中にラベルを入れることもできます。

「次のラベルの下位にネスト」にチェックを入れて、親のラベルを選択します。ここでは「Google」ラベルの中に「Googleカレンダー」ラベルを作成しました。

「Google」ラベルの下に「Googleカレンダー」ラベルを作成しました。

ラベルを階層化することができました。

手順2. ラベルに自動振り分け設定をする

次に、メールを自動振り分けする設定をします。

振り分けしたいメールを開いて、上にあるボタンをおします。

「メールの自動振り分け設定」をおします。

ここからメールの振り分け設定をします。

メールアドレスで自動振り分けする

メールアドレスで振り分けする場合は、「From」にメールアドレスを入力し、「フィルタを作成」をおします。

件名で自動振り分けする

メールの件名で振り分けする場合は、「件名」にメールの件名を入力し、「フィルタを作成」をおします。

キーワードで自動振り分けする

メールのキーワードで振り分けする場合は、「含む」にキーワードを入力し、「フィルタを作成」をおします。

ラベルだけでなく受信トレイにもメールを表示する場合は「受信トレイをスキップ」にチェックを入れます。過去メールも振り分ける場合は「〇件の一致するスレッドにもフィルタを適用する」にチェックを入れます。

  • 受信トレイをスキップ・・・ラベルだけでなく受信トレイにもメールを表示する
  • 〇件の一致するスレッドにもフィルタを適用する・・・過去メールを振り分ける

「ラベルを付ける」にチェックを入れて、振り分け先のラベルを選択します。「フィルタを作成」ボタンをおします。

メールを受信した場合、Gmailの左サイドメニューからラベルを選択すると、自動振り分けされたメールが確認できます。フォルダと同じですね。

Gmailで他のメールアプリのようにフォルダーではなく、ラベルをつかってメールを自動で振り分けることができました。

ラベルでメールをカテゴリ分けして自動振り分けするとGmailがとても使いやすくなるので、ぜひラベルを使ってみてください!

以上、Gmailのラベルを使ってメールをフォルダのように振り分ける方法でした。

Gmail
この記事が役立ちましたら、ツイッター・フェイスブックでシェアしてもらえると励みになります!

 

著者

名前:アプリの鎖

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からアプリの記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました