インスタのDMを検索することってできないのでしょうか?
こんな人に向けての記事です。
- インスタのDMを検索したい
- 見たいDMが探し出せない
- DM内をキーワード検索するにはどうすればいい?
今回は、インスタのDMを検索する方法について紹介します!
パソコン:この記事はPCで説明しています。
インスタのDMを検索する
実はインスタのDMをキーワード検索することはできます!
DMは検索できない?

インスタのDMは連絡をとる手段としてなくてはならないものです。でも多くの人とDMでやりとりしていたり、たくさんのメッセージをやり取りしていると、見たいものが探し出せなくなってしまうケースがあります。

「あれ?〇〇についてやり取りしたDMどこだっけ?」とわからなくなるのよね~!
インスタのDMの画面をひらくと検索ボックスがあります。

ここで例えばキーワードを入れてみます。でも検索されるのはインスタアカウントなんですね。

そうじゃなくて、DMのメッセージ自体を検索したい!!
残念ながらインスタのアプリにDMのメッセージをキーワードで検索する機能はありません。でも検索する方法はあるのです!
DMを検索する方法
それではさっそく、インスタのDMをキーワードで検索してみましょう!

DMを検索するには、スマホのインスタアプリではなく、PCのWEB版を使います。PCを使ってもいいし、PCがない人はChromeやSafariなどのブラウザからインスタを開いてください。
WEB版の使い方はこちらをみてください!
ここではPCでChromeを使って解説します。
WEB版でインスタのDMをひらいてください。

ここでCtrl + Fキーを同時におします。すると、ページ内検索の検索ボックスが表示されます。

ここに検索したいキーワードを入力します。ここでは「らーめん」を検索してみました。

するとDMの中から「らーめん」を使った文字が反転表示されて表示されました。これでDMの膨大なメッセージからキーワード検索できましたね!
ちなみに、スマホからChromeでインスタWEB版を使う場合、ショートカットキー(Ctrl + Fキーを)が使えません。その場合、Chromeの右上にあるメニューボタンをおします。

「ページ内検索」をおします。

あとはPCと同様に、検索したいキーワードを入力すればOKです。DMを検索することができます。

これで膨大なDMに埋もれてしまっても大丈夫ですね!この方法ならすぐに膨大なDMから探したいDMを検索することができます!
以上、インスタのDMを検索する方法でした。



コメント