PR

インスタで良いねの見方(自分のいいね・他人のいいね)

インスタグラムでいいねの見方を徹底解説します!

こんな人に向けての記事です。

  • インスタのいいねの見方が知りたい
  • 自分が押したいいねを見たい
  • 他人が押したいいねを見たい

今回は、インスタグラムのいいねの見方について紹介します!

インスタグラムのいいねの見方

いいねした投稿の履歴が見たい

インスタの「いいね」はなくてはならない存在です。

面白い写真・動画を見つけたら「いいね」を押して、投稿者に賛辞を送ります。いいねの数がどれだけ人気があるかを示す指標になっています。

インスタを使っていると、自分が過去にどれだけいいねをおしたか気になるときがあります。

また、気になる人がいいねした投稿(他人のいいね)ってわかるのでしょうか?

自分のいいねした投稿を見る方法ってあるのかな~?他人のいいねも見たいよね~!

いいねを一覧で見ることができたら便利ですよね!

  • 過去にいいねした投稿が見たい
  • いいねを間違えて押していないかチェックしたい
  • 友達やフォロワーのいいねを見たい

大きくわけると、「自分のいいね」と「他人のいいね」があります。「自分のいいね」と「他人のいいね」を両方とも見たいですよね?

今回は、このような「自分のいいね」「他人のいいね」の見方を紹介します!

自分がいいねした投稿

まずは、自分でいいねした投稿を一覧で見てみよう!

インスタの右下にあるアイコンをおし、右上にあるメニューボタンをおします。

「アクティビティ」をおします。

「いいね!」をおします。

自分が過去にいいねした投稿が一覧で表示されました。

注意点として、DMもいいねできますが、一覧には表示されません。ストーリーはいいねできますが、24時間で消えてしまうため、いいねの一覧には表示されません。

ストーリー・DMはいいねの履歴には表示されないよ~!

個別の投稿を見たい場合は、いいねの一覧の中から写真をタップしてください!

いいねを取り消す方法

投稿された写真をタップして表示すると、「いいね」ボタンが赤く反転しており、自分がいいねしたことがわかります。

もし「いいね」したつもりがないのにいいねしていた場合、取り消しすることができます。

いいねを取り消したい場合は、「いいね」ボタンをおします。

いいねが取り消しされました。

このように自分がいいねした投稿を一覧で確認して、いいねを取り消すこともできます。

いいねした投稿を見る手順はとても簡単だったね~!

これで自分が過去にいいねした投稿を見ることができました。

他人がいいねした投稿

ここまでは自分がいいねした投稿の見方を紹介しました。

でも自分のいいねではなく、他人がいいねした投稿ってわかるのでしょうか?

「フォロワーのいいね」や「友達のいいね」の見方が知りたいですよね?

他人がいいねした投稿を見ることできるのかな~?

実は、

インスタは他人がいいねした投稿を見ることはできません!

「フォロワーのいいねした投稿」や「友達のいいねした投稿」を他人が見ることができないのです。

  • インスタグラマーAさんの「いいね」した投稿を見ることはできない
  • フォロワーBさんの「いいね」した投稿を見ることはできない
  • 友達Cさんの「いいね」した投稿を見ることはできない

前述の通り、インスタは自分のいいねした投稿は見ることができます。しかし、他人のいいねした投稿は見ることができません。

インスタの仕様なのでしょうがないですね。

いいねした人を見ることはできる

「他人のいいね」を見ることはできませんが、「いいね」を誰が押したかはわかります。

「いいね」した人を見てみましょう!

「いいね!○○件」をおします。

いいねした人の一覧を見ることができました。

このように、投稿されたいいねを押すことで、いいねした人を見ることはできます。他人のいいねを見ることができるのは、せいぜいこの程度までです。

まとめ

ここまでをまとめます。

  • 「自分のいいね」は見ることはできる
  • 「他人のいいね」は見ることはできない
  • いいねした人を見ることはできる

自分がいいねした投稿の履歴は簡単に見ることができました。一方、他人がいいねした投稿を見ることはできませんでした。

でも客観的に見れば、「他人のいいね」はプライバシーに関わることでもあるので、他人が見ることができないのは当然かもしれません。

自分のいいねが誰にでも見れるようになったら、誰もインスタを使わなくなるよね~!

というわけで、いいねの見方を紹介しました。お役に立てれば幸いです。

以上、インスタグラムのいいねの見方でした。

その他
この記事が役立ちましたら、ツイッター・フェイスブックでシェアしてもらえると励みになります!

 

著者

名前:アプリの鎖

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からアプリの記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました