Twitterではこれまでの総ツイート数を調べることができます。
- どれだけ自分がツイートしたか知りたい
- ツイートの総数を知りたい
そんなときは、ツイッターから総ツイート数をサクッと調べましょう!
今回は、Twitterでこれまでの総ツイート数を調べる方法を紹介します!
Twitterで総ツイート数を調べる
Android:この記事はAndroidで説明しています。
ツイート数は隠れている
Twitterではフォロー数やフォロワー数はパッと見えるところにありますが、自分のツイート数はすぐにわかるところにはありません。
隠れた場所にあるんですよね!なのでパッと見は気がつかないことが多いです。何ででしょうね?
しかし、Twitterではちゃんとツイート数はわかるようになっています。
総ツイート数を調べる方法
それではさっそく、Twitterのツイート総数を調べてみましょう!
まずはツイッターのホームにあるプロフィール画像をおします。
「プロフィール」をおします。ちなみにフォロー数、フォロワー数はここに表示されていますね。
プロフィールページが開きました。ここにツイート数が表示されます。
一見、フォロー数とフォロワー数しか見当たりませんね。このページを下へスクロールしてください。ちょっと下へスクロールすると、画面上部のカバー画像が消えて新たにバーが表示されました。
さらに下へスクロールしてください。すると上部にツイート数が表示されます。ここではツイート数「6」と表示されました。
ツイート数はこんなところに隠れているんですね!
こんなところにツイート数を表示しなくても、フォロー数・フォロワー数と同じ並びにツイート数があった方がわかりやすいと思うんですけどね・・。
とにかく、これで過去のツイート数を表示することができました。自分のツイート数が気になった方はぜひ試してみて下さい!
以上、Twitterでこれまでの総ツイート数を調べる方法でした。
コメント
1万を超えると1.1万のツイートって感じで表示されるせいで見れないんですけど、それはどうすればいいんでしょうか?
1万を超えると100の桁が切り捨て(四捨五入?)されて、わからないということでしょうか?
1万超えのツイートをしたことがないのでわからないのですが
何となく仕様っぽいので、アプリが改善されるのを待つしかないかもしれません。