Windows10 共有フォルダの共有を解除する方法

スポンサーリンク

Windows10では、共有フォルダを作成後でも共有を解除することができます。

共有は便利ですが、セキュリティ上の問題もありますので、使い終わったら共有を解除して置いた方が安全です。

今回は、Windows10で共有フォルダの共有を解除する方法を紹介します!

スポンサーリンク

共有フォルダを解除する方法

それではさっそく、Windows10の共有フォルダの共有を解除していきましょう!

共有フォルダの作り方はこちらを参照してください。

Windows10 共有フォルダを作成する方法

 

共有を解除する

まずはエクスプローラーから共有フォルダを開きます。

共有フォルダを選択し、右クリックします。右クリックのメニューの中から「アクセスを許可する」→「アクセスを削除する」をクリックします。

「共有の停止」をクリックします。

これで共有フォルダの共有は解除されました。別のパソコンから参照・書き込みはできなくなりました。

 

共有解除の確認

先ほどのフォルダを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。

「共有」タブをクリックします。「ネットワークのファイルとフォルダの共有」を確認すると、「共有されていません」と表示されています。

これで共有が解除されていることが確認できました。

以上、Windows10 で共有フォルダの共有を解除する方法でした。

コメント