マザーボード 自作パソコン PCケースにマザーボードを取りつける方法 初めての自作パソコンに挑戦!自作パソコン作り第4弾!今回は、PCケースにマザーボードを取りつけていきます。ケースにマザーボードをとりつけると、いよいよ自作パソコン作りも中盤に差し掛かってきます。さっそく、PCケースにマザーボードをとりつけて... 2018.05.04 PCケースマザーボード
電源 自作パソコン ATX電源をケースに取り付ける方法 初めての自作パソコンに挑戦!自作パソコン作り第3弾!ということで、今回はATX電源をケースに取り付ける方法を紹介します。ATX電源はケースに付属している場合もありますが、多くは別途用意する必要があります。ケース選び・電源選び、そしてケースへ... 2018.05.03 PCケース電源
メモリ 自作パソコン マザーボードにメモリを取り付ける方法(DDR4-2666) 初めての自作パソコンに挑戦!自作パソコン作り第2弾!ということで、今回はマザーボードにメモリを取り付ける方法を紹介します。メモリを選ぶCPU・マザーボードを決めたら次にメモリを決めます。CPU・マザーボードによって使用できるメモリの種類が決... 2018.05.03 メモリ
CPU 自作パソコン マザーボードにCPUを取り付ける方法(B360M-A / CORE i3) 初めての自作パソコンに挑戦!自作パソコン作り第1弾!ということで、今回はマザーボードにCPUを取り付ける方法を紹介します。自作パソコンを作る上で、最初の作業がマザーボードにCPUを取り付ける作業です。それでは行ってみましょう!CPUを選ぶC... 2018.05.03 CPU
インストール・ダウンロード Windows10 インストール用USBメモリを作成する手順 Windows10 ではインストール用USBメモリを作成することができます。新規インストールする場合、再インストールする場合でもインストール用メディアを作成しておく必要があります。USBメモリのインストールメディアがあれば、同じパソコンはも... 2018.05.02 インストール・ダウンロード