Windows10 ウィンドウの縦だけ最大化する方法

スポンサーリンク

Windows10 ではウィンドウの大きさを自由に変更できます。縦だけ最大化するということも可能です。

今回は、Windows10 のウィンドウの縦だけ最大化する方法を解説します!

スポンサーリンク

マウスで最大化するのは大変

Windowsのウィンドウは最大化すると画面いっぱいに広がってしまいます。そうではなく、横幅はそのままで縦だけ最大化したいケースもあります。

ウィンドウの上と下の境界線をマウスでドラッグして広げてあげれば最大化できなくもないですが、非常に手間がかかり面倒です。

毎回そんなことはやっていられません。ここは一発で最大化したいところ。

一発でウィンドウを最大化する方法を紹介します。

ウィンドウの縦だけ最大化する方法

まず、ウィンドウの「上側の境界線」にカーソルをあわせます。するとカーソルの形状が上下矢印に変わります。そこでダブルクリックします。

すると、ウィンドウが瞬時に縦だけ最大化されました。横幅のそのままです。

そしてやっぱり元の大きさに戻したい場合は、同じようにウィンドウ上側の境界線でダブルクリックすれば、元の大きさにウィンドウを戻すことができます。

以上、Windows10 のウィンドウの縦だけ最大化する方法でした。

 

コメント