【Windows10】複数のウィンドウを重ねて表示する方法

スポンサーリンク

Windows10では、複数のウィンドウを重ねて(並べて)表示することができます。

  • パソコンの画面に大量のウィンドウが開いている
  • 表示されるウィンドウが多すぎて、今確認したいウィンドウはどこにいった?
  • なんてウィンドウ迷子になってしまう

そんなときは、ウィンドウを確認しやすい状態に表示しましょう。

今回は、Windows10で複数のウィンドウを重ねて表示する方法を紹介します。

スポンサーリンク

複数のウィンドウを重ねて表示する

ウィンドウを重ねる・並べる

Windwos10のデスクトップにたくさんのウィンドウがばらばらに表示されています。このウィンドウを重ねて並べてみましょう!

タスクバーの空いている部分を右クリックます。

ショートカットメニューが表示されるので、「重ねて表示(D)」をクリックします。

複数のウィンドウが重ねて表示されました。

それぞれのウィンドウのタイトルバーが見えるように重なるため、目的のウィンドウを確認しやすい状態になりました。

以上、Windows10で複数のウィンドウを重ねて表示する方法でした。

コメント

  1. nagayao より:

    選択リストに多重表示がない。?!

    • 鎖の人 より:

      Windwos10でしょうか?
      「重ねて表示」があるはずですが・・。