Windows10 証明書(PFX)をインポートして暗号化ファイルを開く

スポンサーリンク

Windows10ではバックアップした証明書(PFX)をインポートして暗号化されたファイルを開くことができます。

暗号化されたフォルダ・ファイルは他のユーザーや他のパソコンでは複合化することができないため、ファイルをひらくことができません。

しかし、証明書があれば他のユーザーでも暗号化されたファイルをひらくことができます。

今回は、Windows10でバックアップした証明書(PFX)をインポートして暗号化ファイルを開く方法を紹介します!

スポンサーリンク

証明書(PFX)をインポートして暗号化ファイルを開く

それではさっそく、Windows10でバックアップした証明書(PFX)をインポートして暗号化ファイルを開いてみましょう!

Windows10の暗号化

Windows10の暗号化についてはこちらを参照してください。

参考ページWindows10のフォルダ・ファイルを暗号化する(EFS)

参考ページWindows10で暗号化されたファルダ・ファイルを解除する方法

参考ページWindows10 暗号化キー・証明書をバックアップする方法

 

PFXをインストール

暗号化されたファイルを開きたいパソコン、ユーザーでログインします。バックアップされた証明書ファイル(PFXファイル)を用意します。

PFXファイルを右クリックし、「PFXのインストール」をクリックします。

証明書のインポート

証明書のインポートウィザードがひらきます。「次へ」をクリックします。

証明書ファイルの保存場所を指定しています。デフォルトでは先ほどのPFXファイルが表示されているため、そのまま「次へ」をおします。

PFXを作成したときに設定したパスワードを入力します。「次へ」ボタンをおします。

「証明書の種類に基づいて、自動的に証明書ストアを選択する」にチェックをいれ、「次へ」ボタンをおします。

証明書のインポートが完了しました。「完了」ボタンをおします。

証明書のインポートウィザードが完了しました。

暗号化したファイルをひらく

それでは暗号化したファイルがひらけるか確認してみましょう!

別のユーザーが暗号化したファイルがあります。ダブルクリックすると、暗号化されたファイルでもひらくことができました。

先ほど、暗号化したユーザーの証明書をインポートしたため、暗号化されたファイルを複合化できるようになり、ファイルを開くことができるようになりました。

このように、暗号化されたファイルを他のユーザーでも使用する場合は、証明書をインポートしてやると開くことができるようになります。

以上、Windows10でバックアップした証明書(PFX)をインポートして暗号化ファイルを開く方法でした。

コメント