PR

Windows10 拡大鏡を反転表示する方法

スポンサーリンク

Windows10の拡大鏡を使うと文字を大きく見やすくすることができます。

しかし拡大しすぎたり、カーソルをあちこち動かすと、カーソルが今どこにあるのかわからなくなることがあります。

そんな時は、拡大鏡を反転表示するとわかりやすくなります。反転表示すると強調されるのでよりわかりやすくなります。

今回は、Windows10の拡大鏡を反転表示する方法を紹介します!

スポンサーリンク

拡大鏡を反転表示する

それではさっそく、Windows10の拡大鏡を反転表示しましょう!

簡単操作

まずはWindows10の「スタート」ボタンをクリックし、歯車アイコンの「設定」ボタンをクリックします。

Windowsの設定がひらきます。「簡単操作」をクリックします。

拡大鏡の設定

左サイドバーの「拡大鏡」をクリックし、下の方にある「色を反転する」にチェックをいれます。

 

拡大鏡を起動する

スタートボタンをおし、「Windows簡単操作」→「拡大鏡」を選んで拡大鏡を起動します。

ショートカット「Windowsキー」と「+」で拡大鏡を起動することもできます。ショートカットからだと素早く拡大鏡を起動できるので、おススメです。

反転表示

それでは拡大鏡が反転表示されるか確認していきます。拡大鏡には3つのモードがあるので、それぞれ確認していきます。

参照Windows10 拡大鏡の表示を変更する(全画面・レンズ・固定)

全画面

拡大鏡を起動します。全画面表示だとこのように反転表示されます。

レンズ

レンズだとこのように反転表示されます。

固定

固定だとこのように反転表示されます。

反転表示した方がみやすい場合は反転表示した方がよいですね。

以上、Windows10の拡大鏡を反転表示する方法でした。

デスクトップ
スポンサーリンク
この記事が役立ちましたら是非ツイッター・Facebook等でシェアしてください!シェアして頂くと励みになります!

 

著者

名前:鎖の人

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からOS・PCソフト・Office・オーディオ関連の記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント