PR

【Googleマップ】渋滞情報や混雑状況を表示する

Googleマップでは、道路の渋滞情報を表示することができます。

こんな人に向けての記事です。

  • 現在の渋滞情報が見たい
  • Googleマップで混雑状況を見るにはどうしたらいい?

今回は、Googleマップで渋滞情報を表示する方法を紹介します!

スマホ:この記事はAndroid・iPhoneで説明しています。
パソコン:この記事はPCで説明しています。

Googleマップで道路の渋滞情報を表示する

現在いる場所のリアルタイムの渋滞情報や、これから行く場所の混雑状況・高速の渋滞情報をGoogleマップなら簡単に見ることができます!

車のナビの渋滞情報と同じような機能がGoogleマップにもあるのです!

スマホ版Googleマップで渋滞情報を見る

それではさっそく、Googleマップで渋滞情報・混雑状況を表示してみましょう!

まずは、スマホのGoogleマップアプリを開いて、渋滞情報・混雑状況を見たい場所を表示します。

地図を開いたら、Googleマップの右上にある「レイヤ」をおします。

「交通状況」をおして、×ボタンをおします。

すると、Googleマップ上に渋滞情報が表示されました。通常道路は緑色で表示されますが、色がかわっているところ(紫・赤・オレンジなど)が渋滞しているところです。

渋滞の混雑状況の見方

渋滞情報・混雑状況は色別でわかりやすく区別されています。自動車のナビと同じですね!

  • 緑・・・通常
  • オレンジ・・・やや混雑
  • 赤・・・混雑
  • 紫・・・大変混雑

Googleマップでは、一番渋滞がヒドい場所は赤ではなく紫なので注意してください!これで、Googleマップで道路の渋滞情報を見ることができました。

PC版Googleマップで渋滞情報を見る

次に、PC版のGoogleマップで渋滞情報・混雑状況を表示してみましょう!

PC版もやり方はスマホ版と同じになります。まずは、Googleマップを開いて、渋滞情報・混雑状況を見たい場所を表示します。

Googleマップhttps://www.google.com/maps/?hl=ja

Googleマップの左下にある「レイヤ」をおします。

「交通状況」をおします。

すると、Googleマップの上に渋滞情報が表示されました。渋滞情報の表示はスマホ版と同じですね。

Googleマップは自動車のナビの替わりとしても十分使えます。最近ではスマホ・タブレットでGoogleマップを自動車のナビの替わりに使っている人も多いですね。バイクのナビとして使われているのもよく見かけます。Googleマップは使えるアプリなので、ぜひ使ってみてください!

以上、Googleマップで道路の渋滞情報を表示する方法でした。

Googleマップ
この記事が役立ちましたら、ツイッター・フェイスブックでシェアしてもらえると励みになります!

 

著者

名前:アプリの鎖

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からアプリの記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました