Windows10でファイルが検索できない(インデックス再構築)

スポンサーリンク

 Windows10でファイルが検索できないときがあります。

エクスプローラーでファイルを検索しても、あるはずのファイルが検索されなかったり、「検索条件に一致する項目はありません」とエラーが表示されたり。

そんなときはインデックス再構築すると解決するかもしれません!

今回は、Windows10でファイルが検索できないときのインデックス再構築方法を紹介します!

スポンサーリンク

ファイルが検索できない時のインデックス再構築方法

Windows10でファイルが検索できない

Windows10でエクスプローラーでファイルを検索しても検索されない場合があります。

ファイルは確実にあるはずなのに何で?「検索条件に一致する項目はありません」と表示されるのはなぜ?

これは検索時に使用するインデックスが古いか破損していることが原因の可能性があります。インデックスとは検索するときに使用する目次のようなものです。目次が壊れていると探すことができないのです。

こんなときはエクスプローラーからインデックス再構築しましょう!

インデックスを再構築する

Windows10でインデックスを再構築していきます。

スタートメニューから「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」でコントロールパネルをひらきます。

コントロールパネルの表示方法を「小さいアイコン」に変更し、「インデックスのオプション」をクリックします。

インデックスのオプションがひらきます。「詳細設定」ボタンをおします。

「トラブルシューティング」にある「再構築」ボタンをおします。

インデックスの再作成には時間がかかる場合があります。時間があるときに実施してください。確認メッセージがOKであればOKボタンをおします。

インデックスが再作成されます。再構築にはしばらく時間がかかります。

終わったら、再度エクスプローラーをひらいて、ファイルを検索してみて下さい。ファイルが検索できれば解決です。

これでWindows10のエクスプローラーでファイルを検索できない場合にインデックスを再構築することができました。

以上、Windows10でファイルが検索できない場合のインデックス再構築方法でした。

コメント