クリスタ(クリップスタジオ)を安く購入する方法

スポンサーリンク

こんな人に向けての記事です。

  • クリスタを安く購入したい
  • クリスタの買い方がわからない

クリスタの購入方法は少し複雑です。どこで購入するのが安くてお得なのでしょうか?できるだけわかりやすく解説します!

今回は、クリスタ(クリップスタジオ)をできるだけ安く購入する方法について紹介します!

スポンサーリンク

クリスタ(クリップスタジオ)を安く購入する方法

2種類のクリスタ(クリップスタジオペイント)

セルシス社のイラスト制作・マンガ制作ソフトであるクリスタは超定番ソフトです。通称クリスタですが、正式名称はクリップスタジオペイント(CLIP STUDIO PAINT)ですね。

セルシス公式http://www.clipstudio.net/

  • クリスタEX・・・高機能版。漫画制作ができ、全機能使える。
  • クリスタPRO・・・通常版。イラスト制作ができる

クリスタは2種類の製品にわかれています。

「クリスタEX」は高機能版です。本格的な漫画・アニメーションを制作できます。

「クリスタPRO」がいわゆる通常版です。イラスト制作ができて、かんたんな漫画も制作できます。

2023年3月にVer.1からVer.2へアップデートされました。

機能・価格ともに「EX > PRO」ですね。「PRO」の方が上位版と錯覚しがちですが、逆です。「EX」が上位版です。アップグレードにも対応しているので、「クリスタPRO」を最初に購入し、あとから「クリスタEX」へアップグレードすることもできます。

クリスタの購入価格

クリスタの購入価格はいくらなのでしょうか?

クリスタの公式価格を見ていきます。

公式サイトでクリスタの価格を確認する

クリスタの購入形態は「一括払い型」と「サブスクリプション型」の2つがあります。

  1. 一括払い型・・・一度だけ支払う買い切り
  2. サブスクリプション型・・・毎月(毎年)使う分だけ支払う

「一括払い型」と「サブスクリプション型」では料金が大きく異なります。

1. 一括払い型(買い切り)

動作環境:Windows、macOS

クリスタPRO クリスタEX
ダウンロード版 5,000円 23,000円
パッケージ版 9,200円 37,200円

クリスタはダウンロードがかなりお得になっております。同じ製品でも「ダウンロード」と「パッケージ」では、かなり値段が違いますね。

「一括払い型」は1回限りの購入で永続的に使えます。クリスタを長く使う場合はこちらがお得です。パッケージ版は送料込みの値段になります。

一括払い型はWindows、macOSのみとなっております。

2. サブスクリプション型

動作環境:Windows、macOS、iPad、iPhone

クリスタPRO
クリスタEX
月額 年額 月額 年額
1デバイス(Win/mac/iPad) 480円 2,800円 980円 7,800円
2デバイス(Win/mac/iPad) 800円 4,800円 1,380円 10,800円
4デバイス(Win/mac/iPad/iPhone) 980円 5,900円 1,600円 12,800円
1デバイス(iPhone) 100円 700円 300円 2,000円

「サブスクリプション型」は毎月(毎年)ごとに支払う課金タイプの支払い方法です。支払った月(年)だけクリスタを使用できます。

クリスタのサブスクリプション型は使用するデバイス・台数によって値段は変わります。毎月支払うよりも1年分まとめて支払う方がお得になっております。

PC・iPadタブレットを使う場合は、使用する端末の台数が1台、2台、4台の中の3択です。iPhoneを使う場合は、「4デバイス」「1デバイス(iPhone)」の2択です。

金額はすべて税込みです。いずれの購入方法でも製品の機能は同じです。

公式サイトでクリスタの価格を確認する

クリスタの購入価格を大手ショップと比較する

公式サイト以外に、クリスタをもっと安く購入できるショップはないのでしょうか?

サブスクリプション型は公式のみなので、ここでは一括払い型のクリスタの値段を比較してみましょう!

(※2023年5月時点での価格です。Ver2の発売に伴い、大手ショップではパッケージ版の買い切り版が未発売となっております。Ver1の価格を比較しています)

一括払い型(買い切り)

ショップ クリスタPRO クリスタEX
ダウンロード版 公式 5,000円 23,000円
パッケージ版 公式 9,200円 37,200円
Amazon 7,155円 29,109円
ビックカメラ 7,870円 32,020円
楽天ブックス 7,948円 30,039円
コジマ(楽天) 7,788円 32,020円

ダウンロード版は公式のみとなっているので、公式で購入するしかありません。

ショップ別のクリスタの購入価格を比較すると、パッケージ版は大手ショップの中ではAmazonで購入するのが安いことがわかりました。ショップの値段はポイントがつくのでそれを加味すると、もう少し安くなります。

クリスタを最も安く購入する方法

ここまでの結果を踏まえて、クリスタを最も安く購入する方法ですが、

  • とにかく最安値で購入したい →公式(ダウンロード版)
  • ダウンロード版がほしい →公式(ダウンロード版)
  • パッケージ版がほしい →Amazon(パッケージ版)

ということになります。

ダウンロード版であれば、パッケージ版(公式)よりPROは約4千円、EXなら1.4万円も安く購入することができます。

前述のクリスタの購入価格は2023年5月時点での価格のため、最新の価格は下記を参照してください。

●公式サイト(クリスタの最新価格はこちら)クリスタ PRO
公式サイトの価格を確認する

クリスタ EX
公式サイトの価格を確認する

●Amazon(クリスタ最新価格はこちら)

公式からクリスタを購入する手順

クリスタを購入するには、公式からダウンロード版を購入するのがもっともお得なことがわかりました。

ここではクリスタの公式サイトからクリスタを購入する方法を紹介します!

●クリスタの購入ページ

購入したいクリスタの下記ページを開きます。

今回は一括払いを購入します。「一括払いで購入する」ボタンをおします。

今回はクレジットカード・コンビニ支払いで支払うため「購入する」ボタンをおします。

CLIP STUDIOアカウントをお持ちの方はログインします。CLIP STUDIOアカウントがない場合は「アカウント登録」ボタンをおします。

CLIP STUDIOアカウント登録するため、メールアドレスを入力し、「次へ」をおします。

メールが届くので、メールの本文にあるURLをひらきます。するとプロフィール登録画面が開きます。プロフィール情報を入力し、「登録」ボタンをおします。

これで、CLIP STUDIOアカウントが登録完了しました。

支払い方法を選択します。今回はコンビニ決済をするため「コンビニでのお支払いへ」をおします。

任意のコンビニを選択し、名前・電話番号を入力し、「購入する」ボタンをおします。

すると「振込票番号」が表示されるので、このを番号を控えるか、スマホのカメラで撮影しておいてください。

次に、コンビニへ行き、店員さんに「インターネット代金の支払いをお願いします!」と言って、スマホの画面で「振込票番号」を見せるか、口頭で「振込票番号」を伝えてください。

これでクリスタの支払いは完了です。

支払い手続きが完了すると、メールアドレスにシリアル番号が送付されるので、これをクリスタに登録して完了です。

以上、クリスタ(クリップスタジオ)を安く購入する方法でした。

コメント