Excel(エクセル)では、ソートを設定して昇順・降順に並び替えることができます。
こんな人に向けての記事です。
- ソートの設定方法が知りたい
- 昇順(小さい順)でソートしたい
- 降順(大きい順)でソートしたい
今回は、Excel(エクセル)のデータをソートを設定して昇順・降順に並び替える方法を紹介します!
Excel ソートを設定して昇順・降順に並び替える
Microsoft 365 Office 2021 2019 2016 2013 2010
Excelでは単純に昇順・降順にソートするだけでなく、複数列で優先順位をつけてソートすることもできます。
それではさっそく、Excelのソートを設定して昇順・降順に並び替えてみましょう!
ソートの昇順・降順とは
Excelでデータを並び替えるソートには2種類あります。昇順と降順です。
- 昇順(小さい順)
例:1,2,3・・・
例:A,B,C・・・ - 降順(大きい順)
例:9,8,7・・・
例:Z,Y,X・・・
小さい順に並び替えるのが「昇順」(しょうじゅん)、大きい順に並び替えるのが「降順」(こうじゅん)になります。
昇順でソートする
まずは昇順(小さい順)でソートしてみましょう!
データを並び替えるには、最初に並び替えたい列のセルをクリックします。ここではD列の「中間テスト」の点数でソートしたいため、D2セルを選択しました。
次に「データ」タブにある「昇順」をクリックします。
これでD列が昇順に並び変わりました。
D列が並び変わると同時に、D列以外も並び変わりました。
降順でソートする
次は降順(大きい順)でソートしてみましょう!
データを降順に並び替えるには、最初に並び替えたい列のセルをクリックします。ここではD列の「中間テスト」の点数でソートしたいため、D2セルを選択しました。
次に「データ」タブにある「降順」をクリックします。
これでD列が降順に並び変わりました。
D列が並び変わると同時に、その他の列もD列にしたがって並び変わりました。
ソート条件を複数設定する
次はソート条件を複数設定してみます。
ここでは、部活毎に中間テストの高得点順にソートします。「C列の昇順→D列の降順」にしてみます。
複数列をソートする場合は優先順位をつけてソートしていく形になります。
最初にまず並び替えたいセルのどこでもいいので選択しておきます。ここではD2セルを選択しました。(どのセルでも構いません)
「データ」タブにある「並び替え」をクリックします。
「最優先されるキー」の列を「部活」に、「順序」を「昇順」にします。
続いて、「レベルの追加」ボタンをおします。「次に優先されるキー」の列を「中間テスト」に、「順序」を「大きい順」にします。最後に「OK」ボタンをおします。
これで、複数条件「C列の昇順→D列の降順」でソートすることができました。
ソートに複数条件を指定して、部活毎に中間テストの高得点順にソートすることができました。
見出し行までソートされてしまう場合
Excelでソートすると、まれに見出し行(ヘッダー)までソートされてしまう場合もあります。
そんなときは、見出し行を1行目にし、色をつけたり太字にして、データ行と区別できるようにしてみてください。
そうすると見出し行とみなされ、ソートされなくなります。
Officeヘルプ:範囲またはテーブルのデータを並べ替える
以上、Excel(エクセル)のソートを設定して昇順・降順に並び替える方法でした。
● Excelオススメ本
Excelを学ぶならコチラが便利です!手元に置いておくと安心できる1冊です。
コメント