こんな人に向けての記事です。
- PowerDirectorをできるだけ安く買いたい
- PowerDirectorの価格はどこが一番お得?
- PowerDirectorのエディションの違いがわからない
今回は、PowerDirector(パワーディレクター)の価格とできるだけ安く購入する方法について紹介します!
PowerDirectorの価格・安く購入する方法
PowerDirector(パワーディレクター)とは
PowerDirector(パワーディレクター)は動画を編集するソフトです。台湾のCyberLink社のソフトウェアですね。
PowerDirector 公式:https://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-video-editing-software-perpetual/features_ja_JP.html
PowerDirectorは価格が手頃な価格で、人気の動画編集ソフトです。動画編集ソフトとしては5年連続販売シェア1位となっております。もちろん、日本語にも対応しております。
YouTube、ウエディング動画、子供の動画、旅行の思い出動画、ペットの動画などを編集するのにつかわれています。他の高額な動画編集ソフトに比べて安いのがメリットですね。
PowerDirectorの価格
PowerDirectorの価格はいくらでしょうか?
PowerDirectorの公式の価格
まずはPowerDirector公式の価格をまとめます。
エディション | 価格 |
PowerDirector Standard | – |
PowerDirector Ultra | 12,980円 |
PowerDirector Ultimate | 16,980円 |
PowerDirector Ultimate Suite | 20,980円 |
PowerDirector 365 | 8,480円/年 |
Director Suite 365 | 15,980円/年 |
6つのエディションの違い
PowerDirector は6つのエディションがあって違いが分かりにくい部分があります。
PowerDirectorの6つのエディションの違いをザックリいうとこんな感じです。
- PowerDirector Standard・・・簡易版
- PowerDirector Ultra・・・通常版
- PowerDirector Ultimate・・・ほぼ全機能
- PowerDirector Ultimate Suite・・・ほぼ全機能(音声編集ソフト付き)
- PowerDirector 365・・・全機能の完全版
- Director Suite 365・・・全機能の完全版(写真・音声編集ソフト付き)
違いを簡単にざっくり説明します。
●Standard・Ultra
「Standard」はちょっとだけ編集できればいいという人向けです。(ショップ限定)
「Ultra」が一般的な通常版です。YouTubeや動画編集をする場合の最低限の機能があるのが「Ultra」です。
●Ultimate・Ultimate Suite
YouTubeや動画編集をはじめると必ず「もっとこうしたい」という欲が出てきます。それを網羅するのが、「Ultimate」です。ほとんどすべての機能がありますが、最新の機能は追加されません。「Ultimate」に音声編集ソフトを追加したのが「Ultimate Suite」です。(公式限定)
●365
「Ultimate」は新機能は追加されません。アップデートするたびに新機能が無料で追加されるのが「365」です。全機能使えるため、痒い所に手が届きます。
「PowerDirector 365」と「Director Suite 365」は1年分の利用権を買うサブスクリプション型です。「365」は常に最新バージョンが使えるので、利便性・価格を考慮すると、お得といえます。この2つ以外のエディションはすべて一括払いの買い切り型です。
製品ごとの違いの詳細はこちらを確認してくだださい。
PowerDirector 製品比較:https://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-video-editing-software-perpetual/comparison_ja_JP.html
公式の比較詳細を見てもPowerDirector の違いがわからない場合は、「Ultimate」か「365」をオススメします!
動画編集はあとから必ず欲が出てきます。それなら最初から全機能ついた「Ultimate」か「365」を購入しておくのがよいと考えます。
PowerDirectorの価格をショップと比較する
次に、PowerDirectorの価格を公式と大手ショップで比較してみましょう!
(※2021年1月時点での価格です)
ダウンロード版
エディション | 公式 | Amazon | ビックカメラ | 楽天 ブックス |
PowerDirector Standard | – | – | – | – |
PowerDirector Ultra | 12,980円 | 12,980円 | 12,980円 | 12,980円 |
PowerDirector Ultimate | 16,980円 | – | – | – |
PowerDirector Ultimate Suite | 20,980円 | 20,980円 | 20,980円 | 20,980円 |
PowerDirector 365 | 8,480円 /年 |
8,480円 /年 |
– | 8,480円 /年 |
Director Suite 365 | 15,980円 /年 |
15,980円 /年 |
15,980円 /年 |
15,980円 /年 |
PowerDirectorの「Standard」にダウンロード版はありません。「Ultimate」は公式限定のエディションです。
PowerDirectorのダウンロード版はどのショップでも一律同じ価格です。ビックカメラ、楽天ブックスはこれ以外にポイントがつくので、ポイント狙いならアリかもしれませんね。
パッケージ版
エディション | 公式 | Amazon | ビックカメラ | 楽天ブックス |
PowerDirector Standard | – | 4,800円 | 5,280円 | 5,133円 |
PowerDirector Ultra | 12,980円 | 12,964円 | 14,260円 | 13,234円 |
PowerDirector Ultimate | 15,980円 | – | – | – |
PowerDirector Ultimate Suite | 20,980円 | 17,073円 | 18,780円 | 17,232円 |
PowerDirector 365 | 8,480円 /年 |
7,597円 /年 |
8,360円 /年 |
7,757円 /年 |
Director Suite 365 | 15,980円 /年 |
– | – | – |
PowerDirectorのいずれのエディションでもAmazonが最も安いということがわかりました。ビックカメラは10%のポイントがつくので、それを加味するとAmazonとほぼ同じになります。
ダウンロード版とパッケージ版を比較すると、パッケージ版の方が安いということがわかりました。
Amazonの最新の価格はこちらを参照ください。
PowerDirectorを安く購入する方法
ここまでをまとめてみます。
PowerDirectorを安く購入するには、
Amazonでパッケージ版を購入すると最もお得!
ということがわかりました。
「Ultimate」は公式限定なので公式の一択です。
PowerDirectorは、「Ultra」以外はダウンロード版よりパッケージ版の方が安い結果となりました。PowerDirectorの価格は時期により変動しますので、最新価格はこちらからご確認ください。
パッケージ版
ダウンロード版
以上、PowerDirectorの価格と安く購入する方法でした。
コメント