こんな人に向けての記事です。
- PowerDVDの価格はいくら?
- できるだけ安くPowerDVDを買いたい
- PowerDVDのエディションの違いがわからない
今回は、PowerDVDの価格を比較し、できるだけ安く購入する方法について紹介します!
PowerDVDの価格・安く購入する方法
PowerDVDとは
PowerDVDはDVD・ブルーレイディスクを再生することができるソフトです。台湾のCyberLink社のソフトウェアですね。
PowerDVD公式:https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/features_ja_JP.html
Windows10ではそのままではDVD・ブルーレイディスクを再生することができないので、PowerDVDのようなソフトを別途用意する必要があります。
PowerDVDは古くからある人気のメディアプレーヤーで、日本語にも対応しており、13年連続販売台数1位となっております。
PowerDVDの価格
PowerDVDの価格はいくらでしょうか?
まずはPowerDVD公式の価格をまとめます。
エディション | 価格 | ライセンス |
PowerDVD 20 Standard | 4,800円 | 買い切り |
PowerDVD 20 Pro | 7,200円 | 買い切り |
PowerDVD 20 Ultra | 11,800円 | 買い切り |
PowerDVD 365 | 5,940円/年 | サブスクリプション |
4つのエディションの違い
PowerDVDの4つのエディションの違いをザックリいうとこんな感じです。
エディション | DVD | ブルーレイ | ISO |
PowerDVD 20 Standard | 〇 | ||
PowerDVD 20 Pro | 〇 | 〇 | |
PowerDVD 20 Ultra | 〇 | 〇 | 〇 |
PowerDVD 365 | 〇 | 〇 | 〇 |
PowerDVDでブルーレイを見たいのであれば「Pro」「Ultra」「365」の3択です。DVDやブルーレイをISO化して保存している人も多いと思いますが、ISOを再生したいのであれば「Ultra」「365」の2択です。
「Ultra」と「365」は中身は同じ製品ですが、「Ultra」は一括払いの買い切り型、「365」は1年分の利用権を買うサブスクリプション型です。
製品ごとの違いの詳細はこちらを確認してくだださい。
PowerDVD 20 製品比較:https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/compare-versions_ja_JP.html
使いやすいPowerDVD
この中でもっとも使いやすいのは「PowerDVD 20 Ultra」だと思います。ブルーレイ・ISOに対応し、2年以上使えば「365」より価格も抑えられますからね。
ただし、「Ultra」は次のバージョンが出たら買いなおす必要があります。ここが少しネックです。逆に「365」は常に最新バージョンが使えるので、利便性・価格を考慮すると、「PowerDVD 365」もありですね。
YouTubeで使う人は常に最新機能が追加された方がいいはずなので「PowerDVD 365」をおすすめします。
PowerDVDの価格をショップと比較する
次に、PowerDVDの価格を公式と大手ショップで比較してみましょう!
(※2021年1月時点での価格です)
ダウンロード版
エディション | 公式 | Amazon | ビック カメラ |
楽天 ブックス |
PowerDVD 20 Standard | 4,800円 | – | – | – |
PowerDVD 20 Pro | 7,200円 | 6,471円 | 7,199円 | 7,200円 |
PowerDVD 20 Ultra | 11,800円 | 10,611円 | 11,799円 | 11,800円 |
PowerDVD 365 | 5,940円/年 | 5,940円/年 | 5,940円/年 | 5,940円/年 |
PowerDVDのダウンロード版はAmazonが安いですね。「Standard」は公式限定、「365」は同一価格でした。ビックカメラは現金価格が20円安く、ポイントが10%つくので最もお得です。楽天ブックスもポイントが数百円つきますね。
パッケージ版
エディション | 公式 | Amazon | ビック カメラ |
楽天 ブックス |
PowerDVD 20 Standard | 4,800円 | 4,091円 | 4,500円 | 4,393円 |
PowerDVD 20 Pro | 7,200円 | 5,755円 | 6,330円 | 6,544円 |
PowerDVD 20 Ultra | 11,800円 | 9,700円 | 10,670円 | 10,715円 |
PowerDVD 365 | 5,940円/年 | 4,982円/年 | 5,480円/年 | 5,143円/年 |
PowerDVDのパッケージ版はどのエディションでもAmazonが一番安いということがわかりました。ビックカメラは10%のポイントがつくので、それを加味するとAmazonとほぼ同じになります。
Amazonの最新の価格はこちらを参照ください。
PowerDVDを安く購入する方法
ここまでをまとめてみます。
PowerDVDを安く購入するには、
Amazonでパッケージ版を購入するのがお得!
ということがわかりました。
なぜかダウンロード版よりパッケージ版の方が安い結果となりました。この価格も時期により変動しますので、最新価格はこちらからご確認ください。
パッケージ版
ダウンロード版
以上、PowerDVDの価格と安く購入する方法でした。
コメント
価格比較ありがたいです。小生面倒くさがりなもんで
しかしパワーDVD、もう少し安いといいのだが
返事遅くなり申し訳ございません。
参考になって何よりです。