【パワーポイント】PDFを貼り付ける(図・オブジェクト)

スポンサーリンク

パワーポイントにPDFを貼り付けることができます。

こんな人に向けての記事です。

  • パワーポイントにPDFを図として貼り付けたい
  • パワーポイントにPDFをオブジェクトとして貼り付けたい
  • パワーポイントにPDFのリンクを貼りたい

今回は、パワーポイントにPDFを貼り付ける方法を紹介します!

スポンサーリンク

パワーポイントにPDFを貼り付ける方法

Microsoft 365 Office 2021 2019 2016 2013

パワーポイントにPDFを貼り付ける方法は2つあります。

  • 図として貼り付ける
  • オブジェクトとして貼り付ける

順番に説明します。

1. PDFを図として貼り付ける

パワーポイントにPDFを貼り付ける1つ目の方法は、「PDFを図として貼り付ける方法」です。

PDFを開いてキーボードの PrintScreen キーをおせば、図がコピーされますが、ここではパワーポイントの機能を使って貼り付けてみましょう!

まず先にPDFを開いておきます。

そしてパワーポイントを開いて、「挿入」タブにある「スクリーンショット」→「画面の領域」をクリックします。

画面が白反転し、PDFファイルを選択できます。マウスをおしながら貼り付けたい範囲を選択します。

マウスを離すと、パワーポイントにPDFが貼りつきました。PDFが図として貼り付いたので、図の大きさを自由に変更したり、違うページに張り付けたりもできますね。

2. PDFをオブジェクトとして貼り付ける

次に、パワーポイントにPDFを貼り付ける2つ目の方法、「PDFをオブジェクトとして貼り付ける方法」です。

オブジェクトというのはPDFのファイルのことで、PDFファイル自体を貼り付けます。この方法の場合、パワーポイントからPDFを直接開くことができます。

「挿入」タブの「テキスト」にある「オブジェクト」をクリックします。

パワーポイントを最大化するなど、大きく表示すると「オブジェクト」は表示されます。

「ファイルから」にチェックを入れ、「参照」ボタンをおして、PDFを選択します。最後に「OK」ボタンをおします。

パワーポイントにPDFがオブジェクトとして貼り付きました。このオブジェクトをダブルクリックすると、PDFが起動します。

オブジェクトの挿入時に「アイコンで表示」にチェックを入れると、

PDFの中身が表示されず、PDFのアイコンのみが表示されます。ダブルクリックすると、PDFがひらきます。貼り付けるスペースがない場合や、PDFを強調したい場合には、アイコン形式の方が使えますね。

このようにパワーポイントにはPDFを図・オブジェクトとしてかんたんに貼り付けることができるので、ぜひ使ってみて下さい!

パワーポイント ヘルプPDF ファイルの内容を PowerPoint プレゼンテーションに挿入する

以上、パワーポイントにPDFを貼り付ける方法でした。

コメント