マイクロソフトのPowerPoint (パワーポイント)ソフトを購入する方法です。
こんな人に向けての記事です。
- PowerPointを安く購入するにはどこで買ったらいい?
- PowerPointの価格は一体いくら?
- パワポだけで購入できる?
今回は、PowerPointソフトの購入方法と価格について紹介します!
PowerPointを安く購入する方法
それではさっそく、PowerPointの購入方法と価格をみていきましょう!
PowerPointのライセンス
PowerPointには様々なライセンスがあります。
PowerPointのみを単体・単品でも購入することもできるし、Excel・WordとセットでOfficeパッケージとして購入することもできます。
台数 | Excel | Word | Outlook | Power
Point |
Access | Publisher | OneDrive | Skype | ||
PowerPoint | 永続 | 2台 | 〇 | |||||||
Microsoft 365 Personal | 1年 | 無制限 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Office Professional 2019 | 永続 | 2台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
Office Home & Business 2019 | 永続 | 2台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
Office Personal 2019 | 永続 | 2台 | 〇 | 〇 | 〇 |
PowerPointだけ(単体・買い切り)
他のソフトが不要でPowerPointだけが欲しい場合、PowerPointだけ単体・単品で購入することもできます。
従来のソフトのような買い切りのPowerPointですね。PowerPoint単体なので価格も安くすみます。
注意点としては、購入後はPowerPoint 2019のままで、Office365のように自動でバージョンアップされることはありません。新機能が追加されないうえに、次のバージョンを使いたい場合は再度購入する必要があります。
アマゾンのPowerPointはカード版・オンラインコード版があります。
カード版
カード版はライセンスキーが記載されたカードが郵送されます。
オンラインコード版
オンラインコード版はオンラインでライセンスキーを取得します。キーはアマゾンでいつでも確認できるのでとても便利です。
Microsoft 365 Personal
PowerPointを買うのに一番お得なのは、「Microsoft 365 Personal」(旧 Office 365 Solo)です。
- PowerPointだけでなくOfficeが全て使える(Word・Excelなど)
- 1年(ひと月)毎に購入するサブスクリプション型
- パソコンの使用台数無制限
- バージョンアップが無料
「Microsoft 365 Personal」はPowerPointだけでなく、すべてのOfficeアプリケーションが使えます。使用できるパソコンの台数も無制限なので複数のパソコンに入れて使うことができます。おまけにバージョンアップに対応しているのはかなり大きなメリットです。
「Microsoft 365 Personal」は従来のような買い切りのOfficeではなく、1年ごと(もしくはひと月ごと)に購入するサブスクリプション型です。一見、高く感じますが、月千円強で全てのOfficeが使えるのでかなりお得なんです。
「Microsoft 365 Personal」は2019以降のバージョンも追加料金なしで自動でアップデートされます。
PowerPointだけでなくWordやExcelも使う人にはMicrosoft 365 Personalがおすすめです!
PowerPointの価格比較
次に、PowerPointの価格を比較してみましょう!
ここでは本家マイクロソフトとアマゾン・ビックカメラを比較してみます。
PowerPointの価格(Microsoft)
MicrosoftのPowerPoint(Office)公式価格はこちらです。(2020年12月時点)
Microsoft:https://products.office.com/ja-jp/home
ダウンロード版 | 価格 |
PowerPoint 2019 | 16,284円 |
Microsoft 365 Personal | 12,984円/年 |
Office Home & Business 2019 | 38,284円 |
Office Professional 2019 | 65,784円 |
PowerPoint単体では、16,284円です。Officeパッケージの場合はその他のOfficeアプリケーションがどこまで必要かによって購入するパッケージが変わります。
このMicrosoftの値段がいわゆるPowerPoint・Officeの定価になります。よって、これより安く買うことができればお得といって良いかと思います。
PowerPointの価格(Amazon)
AmazonのPowerPoint(Office)の価格はこちらです。(2020年12月時点)
Amazon:Microsoft PowerPoint 2019(最新 永続版)|カード版|Windows10/mac対応|PC2台
オンラインコード版 | 価格 | 差 |
PowerPoint 2019 | 15,074円 | 1,210円お得 |
Microsoft 365 Personal | 11,581円/年 | 1,403円お得 |
Office Home & Business 2019 | 35,444円 | 2,840円お得 |
Office Professional 2019 | 60,907円 | 4,877円お得 |
PowerPoint・Officeともにすべての製品でマイクロソフトの定価よりもAmaonで買う方が安く購入することができますね。
安いPowerPoint(Office)がたまにインターネットやオークションで売られていますが、怪しい販売店もあります。中には偽物や海賊版が売られている場合もあるので注意してください。
Amazonのような大手は安心できるので大手で購入することをおすすめします。
PowerPointの価格(ビックカメラ)
ビックカメラのPowerPoint(Office)の価格はこちらです。(2020年12月時点)
ビックカメラ:https://www.biccamera.com/bc/category/001/100/165/055/005/
パッケージ | 価格 | 差 |
PowerPoint 2019 | 16,270円 | 14円お得 |
Microsoft 365 Personal | 12,860円/年 | 124円お得 |
Office Home & Business 2019 | 38,270円 | 14円お得 |
Office Professional 2019 | 65,770円 | 14円お得 |
ビックカメラはマイクロソフトの定価よりすべて14円ずつ安いという・・・。これ以外にビックカメラは10%のポイントがつきます。ここではポイントは加味していません。
PowerPointを安く購入するには
PowerPointの価格は時期によって最安価格が変わります。2020年12月時点で見ると、AmazonがPowerPointを安く購入できることがわかりました。
Microsoft公式より約1,000円~5,000円ほど安く購入できるのはお得ですよね。
ショップ | 価格 | 差 |
マイクロソフト | 16,284円 | |
Amazon | 15,074円 | 1,210円お得 |
ビックカメラ | 16,270円 | 14円お得 |
ビックカメラは10%のポイントがつきますが、それを加味するとAmazonとほぼ同じか、時期によって高くなったり安くなったりします。どちらにせよビックカメラはポイントなので現金ではありません。
PowerPointを安く購入するには、Amazonをオススメします!
さらに、AmazonはプライムセールなどでOfficeがさらに安くなることもあります。
Amazonで購入すると、PowerPointのライセンスキーの管理もしてくれます。
カードを失くしたりライセンスキーを紛失する心配もありません。AmazonはPowerPointを購入するのに安くて使い勝手がいいのです。
ライセンスキーをAmazonで管理するのはオンラインコード版です。こちらがオンラインコード版です。
PowerPoint単体(オンラインコード版)
PowerPoint単体(カード版)
自分でキーを管理する場合は、カード版でもよいですね。
Officeパッケージ(オンラインコード版)
AmazonでMicrosoft 365 Personalを購入する方法・手順はこちらを参照してください。
参考ページ:Microsoft 365 Personalを格安で購入・ダウンロードする方法
以上、PowerPointを安く購入する方法と値段でした。
コメント