Windows10 EdgeとIEの違い

スポンサーリンク

Windows10のブラウザにはEdgeとIEがあります。EdgeとIEの違いとは?

ブラウザーの種類は様々ですが、Windows10ではマイクロソフトの既定のブラウザーとして「Edge」と「IE」が利用できます。

今回は、Windows10で利用できるEdgeとIEの違いについて紹介します。

スポンサーリンク

EdgeとIEの違い

EdgeとIE

「Edge」は、Windows10で利用できるようになった新しいブラウザーです。

「IE(Internet Explorer)」は、Windows10以前で標準で使用されていたブラウザーです。

Windows10では、Edgeが既定のブラウザーになっています。

Edgeは、IEよりもより快適に安全にWebページを閲覧できるように進化しています。

参考ページhttps://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/microsoft-edge/

Windows10でブラウザを起動する方法

次に、Windows10の2つのブラウザ「Edge」と「IE」を起動しましょう!

Edgeを起動するには(タスクバー)

Windows10のタスクバーには、Edgeを起動するボタンが用意されています。

タスクバーの「Edge」ボタンをクリックします。

Edgeが起動しました。

Edgeを起動するには(スタートメニュー)

スタートメニューからEdgeを起動することもできます。
他にもEdgeを起動する方法があります。
 
スタートメニューのアプリ一覧またはタイルから「Microsoft Edge」をクリックし起動します。

IEを起動するには

次はIEを起動します。IEを起動するにはスタートメニューから起動します。

スタートメニューをクリックします。

「Windows アクセサリ」をクリックして開き、「Internet Explorer」をクリックします。

IEが起動しました。

 

以上、Windows10で利用できるEdgeとIEの違いについて紹介しました。

コメント