Windows10 USB機器を安全に取り外す方法

スポンサーリンク

Windows10 では、USB機器を安全に取り外すことができます。

USBをはじめとするその他ハードウェアを安全に取り外すには、Windows上で取り外しをしてから、物理的にパソコンからハードウェアを外した方が安全です。

最悪、USBをはじめとするその他ハードウェアが故障する可能性がないともいえません。

今回は、USBを安全に取り外す2つの方法を紹介します!

スポンサーリンク

USBを安全に取り外す方法

それではさっそく、Windows10でUSBを安全に取り外していきましょう!

今回はUSBメモリを取り外してみます。

USBメモリを通知領域から取り外す

まずは通知領域から取り外すもっとも簡単な方法です。

デスクトップ右下にある通知領域から「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンをクリックします。

すると、現在パソコンに接続されているUSBをはじめとしたハードウェアが表示されます。この中で取り外したい機器の「~の取り出し」をクリックします。

ハードウェアを安全に取り外すことができる通知が表示されます。これでUSB機器をパソコンから取り外すことができます。

この後、パソコンからUSBメモリを抜けば、安全に取り外すことができます。

毎回取り出しをするのが面倒ですが、故障や予期せぬトラブルを招かないためにも、きちんと対処していきたいところです。

これでWindows10でUSBメモリを安全に取り外すことができました。

以上、Windows10でUSBを安全に取り外す方法でした。

 

コメント