PR

【Windows10】OS購入と選び方のポイント

スポンサーリンク

Windows10のOSを購入したいけれど様々な種類があって混乱しますよね?

こんな人に向けての記事です。

  • Pro・Home・Enterprise・Educationの違いは?
  • パッケージ版・ダウンロード版・DSP版・OEM版などの違いは?
  • 結局、どのWindows10を買えばいいの?

今回は、Windows10 OSを購入する選び方のポイントを紹介します!

スポンサーリンク

Windows10の選び方

4つのエディションの違い

Windows10 OSは2015年に発売されたマイクソロソフトの最新のOSです。

マイクロソフト公式https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/windows

Windows10 OSには、Windows10 には4つのエディションがあります。Home・Pro・Enterprise・Educationですね。

● 4つのエディション

  • Home
  • Pro
  • Enterprise
  • Education

4つのエディションの違いはこちらです。価格はマイクロソフトの価格になります。

用途 価格 特徴
Home 個人 19,360円 一般の人が使う
Pro 個人
小企業
21,635円 リモートデスクトップが使える。
BitLockerで暗号化できる。
Hyper-Vで仮想マシンが使える。
ドメイン管理できる。
Enterprise 大企業 アップデートを自由に選択できるLTSBが使える
Education 教育 学校などで使う

OSの選び方(用途別)

4つのWindows10の用途別の選び方はこちらです。

● 用途別の選び方(Home・Pro・Enterprise・Education)

  • 個人・小規模な会社で使う → Home・Proの2択
  • 大規模な会社で使う → Enterprise
  • 学校で使う → Education

大企業・団体・学校を除いて、多くの人はHome・Proのどちらかを選択することになります。

Homeか?Proか?

Windows10のHomeとProの違いについて説明します。

価格の違い

Home・Proの価格ですが、「Windows10 Pro」が「Windows10 Home」より7,000円~8,000円ほど高くなっております。HomeとPro、どちらを選択すればよいのでしょうか?

機能の違い

HomeとProの違いを一言でまとめると、

Homeに4つの機能を追加したのがPro

です。

※ここではわかりやすくするために主な機能だけに限定して説明します。他にも機能の違いはあります。

ProにはあってHomeにはない主な4つの機能は、

  1. リモートデスクトップが使える
  2. BitLockerで暗号化できる
  3. Hyper-Vで仮想マシンが使える
  4. ドメイン管理できる

という点です。

Windows10 Proの4つの機能でできることを説明します。

Proの機能 できること
リモートデスクトップ 別のパソコンを操作できる。
1Fにあるパソコンから2Fのパソコンを操作できる。
東京のパソコンから大阪のパソコンを操作できる。
BitLocker パソコンを暗号化できる。
パソコンが盗まれても中身を盗み見することができない。
Hyper-V 仮想環境が使える。
Windows10の中にさらにWindows10を入れられる。
Windows10の中にWindows Server 2019を入れられる。
1台のパソコンに複数のOSを入れられる。
ドメイン管理 「ドメイン」というグループでパソコンを一元管理できる。
会社で大量のパソコンを管理するのがラクになる。

「Windows10 Pro」はおもに会社・事業体で使うビジネス用途です。ただし、リモートデスクトップ・BitLockerなど、個人で使う機能もあるため、個人で使っている人も実はかなり多いです。遠隔操作や暗号化はかなり便利ですからね。

Home・Proの選び方

よって、Home・Proの選び方はこうなります。

● 用途別の選び方(Home・Pro)

  • 上記4つの機能が1つも必要ない → Home
  • 上記4つの機能が1つでも必要 → Pro

オススメは「Pro」です。リモートデスクトップはかなり便利ですからね。これで

「Windows10 Home」「Windows10 Pro」の選び方がわかりました。以上で、4つのWindows10の中からどれを購入すればいいのか選定できました。

しかしながら、これで終了ではありません。まだ決めないといけないことがあるのです。

Windows10のライセンス(パッケージ版・ダウンロード版・DSP版・OEM版)

4つの販売形態

Windows10をHome・Proの中から選定できたところで、次はライセンスです。

どのように購入するか?を決めます。

Windows10のライセンスを購入する際、4つの販売形態があります。

  1. パッケージ版
  2. ダウンロード版
  3. DSP版
  4. OEM版

4つのライセンスは使用する用途によってどれを購入すればいいのか決まります。

  1. PCを自作する人 →パッケージ版、ダウンロード版、DSP版
  2. お店でPCを買う人 →OEM版(PC価格に含まれる)

この4つの販売形態の違いはこちらです。

中身・特徴 購入
パッケージ版 USBメモリ・ライセンスキーが箱に入っている
パソコンを変えても使える
お店
インターネット
ダウンロード版 インターネットでライセンスキーを取得する
パソコンを変えても使える
インターネット
DSP版 簡易包装されたDVD
パソコンのパーツと一緒であれば買うことができる
パソコンを変えたら使えない
ただし、同時購入したパーツを流用すれば使える
お店
インターネット
OEM版 メーカー製パソコンにインストールされている
PCのリカバリDVD、リカバリ領域に入っている
単独では買えない
パソコンを買う

PCを変えても使えるか?

結局、ポイントは「PCを変えても使えるか?」という点です。

PCを変えても使えるのが「パッケージ版」「ダウンロード版」です。使えないのが「DSP版」「OEM版」です。

メディアがあるか?

パッケージ版とダウンロード版の中身は同じです。ダウンロードして使うのがダウンロード版、USBメモリなどのメディアがあるのがパッケージ版です。

パッケージ版・DSP版はWindows10のインストールDVD・USBメモリがありますが、ダウンロード版・OEM版はありません。OEM版はメーカー製パソコンに添付されるリカバリDVD、もしくはパソコン内にあるリカバリ領域として提供されます。

メディアはなくてもダウンロードすれば済む話しなので、インターネット環境がない人以外はそれほど重要ではありませんね。メディアがあるとかさばるのでダウンロード版の方が良いと考えます。

用途別の選び方

よって、パッケージ版・ダウンロード版・DSP版・OEM版の選び方はこうなります。

● ライセンスの選び方(パッケージ版・DSP版・OEM版)

  • 家電量販店でPCを買う → OEM版
  • PCを自作する →パッケージ版・ダウンロード版・DSP版
  • 制限があっても安ければそれでいい → OEM版・DSP版
  • PCを替えても同じライセンスを使いたい → パッケージ版・ダウンロード版
  • PCパーツを同時に買おうと思っている → DSP版(パッケージ版・ダウンロード版)
  • Windows10のインストールメディアはいらない → ダウンロード版
  • ここまで読んでもよくわからない → パッケージ版

自分の用途がよくわからない場合は、パッケージ版がオススメです!パッケージ版はPCを変更しても使える制限のないWindows10なので汎用性があります。

これで、Windows10のライセンスを購入する際、パッケージ版・ダウンロード版・DSP版・OEM版のどれを購入すればよいのかわかりました。

Windows10の価格を高い順に並べると、

※Windows10 Home 2021年6月時点でのAmazon価格

  1. ダウンロード版・・・17,926円
  2. パッケージ版・・・17,527円
  3. DSP版・・・15,644円
  4. OEM版・・・不明(パソコン価格に含まれる)

となります。

OEM版の価格は公開されていないので不明ですが、おそらく一番安いはずです。

「不便なものは価格が安く、便利なものは価格が高い」というわけですね。

Windows10 OS 購入のまとめ

Windows10 OSの全体像

ここで、Windows10 購入のポイントとして、全体像をまとめます。

エディション ライセンス販売形態
Home パッケージ版
ダウンロード版
DSP版
OEM版
Pro
Enterprise
Education

今回は、おもにWindows10のHome・Proについて紹介しました。Home・Proそれぞれにパッケージ版・ダウンロード版・DSP版・OEM版があります。

詳細に分けると8パターンあります。

組み合わせ 購入方法
1 Home・パッケージ版 OS単体で買う
2 Home・ダウンロード版 OS単体で買う
3 Home・DSP版 パーツと一緒に買う
4 Home・OEM版 PCを買う
5 Pro・パッケージ版 OS単体で買う
6 Pro・ダウンロード版 OS単体で買う
7 Pro・DSP版 パーツと一緒に買う
8 Pro・OEM版 PCを買う

以上で、Windows10のエディション・ライセンスの全体像がクリアになりました。

OS購入のおすすめ

最後に、

Windows10を購入するなら、オススメはProのダウンロード版(パッケージ版)です!

ダウンロード版ならメディアが邪魔にならず、Amazonで買うとライセンスキーも管理できます。そして、PCを変えても使えます。少し高いですが、長い目で見ると、最もコスパがいいのがダウンロード版です。

「Home」でもいいのですが、やはり「Pro」がオススメです。何といってもリモートデスクトップはかなり便利ですからね。

● ダウンロード版

● パッケージ版

マイクロソフト
¥29,800 (2024/10/09 11:21:49時点 Amazon調べ-詳細)

PC(ハード)はいずれ壊れます。その際、「パッケージ版」「ダウンロード版」は新しいPCでもWindows10が使えます。でも、DSP版・OEM版はもう一度購入しないといけません。そうしないとライセンス違反になります。(DSP版は同時購入したパーツを新しいパソコンに流用すれば使えます)

やはり「パッケージ版」「ダウンロード版」をオススメします。

以上、Windows10 OSの購入する選び方のポイントでした。

 

バージョン・エディション
スポンサーリンク
この記事が役立ちましたら是非ツイッター・Facebook等でシェアしてください!シェアして頂くと励みになります!

 

著者

名前:鎖の人

保有資格:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS Associate)、Microsoft認定プロフェッショナル Windows Server 2016(MCP)

筆者はソフトウェアエンジニアとしてIT業界に20年従事し、現在はエンジニア視点からOS・PCソフト・Office・オーディオ関連の記事をわかりやすく執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント