Windows10 スタートメニューを開く/閉じる方法

スポンサーリンク

スタートメニューはWindows10の操作の基本です。

今回は、スタートメニューを開いたり閉じたりする方法を紹介します!

スポンサーリンク

Windows10 スタートメニュー

スタートメニューでは、パソコンの基本的な機能を操作したり、アプリの起動などが行えます。

Windows10 スタートメニューの構成

利用頻度が高い機能なので、操作の手順をしっかり覚えておくと便利です!

スタートメニューを開く方法

では、さっそくスタートメニューを開いてみましょう。

画面左下の「スタート」ボタンをクリックします。

スタートメニューが開きました。

スタートメニューを閉じる方法

次に、スタートメニューを閉じてみましょう。

もう一度、画面左下の「スタート」ボタンをクリックします。

スタートメニューが閉じました。

画面上のスタートメニュー以外の場所(下図点線内)をクリックすることで、スタートメニューを閉じることもできます。

キーボードからスタートメニューを開く/閉じる方法

マウスを操作することで画面上でスタートメニューを開いたり閉じたりできますが、キーボードの「Windows」キーを交互に押すことで、スタートメニューを開いたり閉じたりすることもできます。

 

以上、スタートメニューを開いたり閉じたりする方法でした。

コメント