こんな人に向けての記事です。
- steinberg UR242の価格はいくら?
- 結局どこで買うと安い?
- 在庫が少ないショップが多いけど、どこで買えばいい?
今回は、YAMAHA steinbergのオーディオインターフェイス「UR242」の価格とどこで購入すればいいのか?について紹介します!
UR242の価格を比較
UR242の価格はいくら?
steinbergのオーディオインターフェイス「UR242」は2015年3月に発売されました。
UR242公式:https://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/lineup/ur242.html
● UR242の主な特徴
- コンパクトなボディー
- 4入力2出力
- 多彩なエフェクト
- iPhone、iPad対応
- ループバック対応
- Cubase Ai付属
steinbergの「UR242」はコンパクトで人気のオーディオインターフェイスです。iOS、iPadOSにも対応しているのでiPhoneやiPadとの連携もしやすいです。CUBASE AIも付属しており、DAW初心者の人が別途ソフトを買う必要がないというのは大きなメリットですね。
UR242の価格・どこで買うと安いか比較してみた
「UR242」の価格はいくらでしょうか?どこで買うと安く買うことができるのでしょうか?
今回は、大手ショップのAmazon、サウンドハウス、ビックカメラ、ヨドバシ、マークスミュージック、楽天の価格を比較してみました。
※ 2022年10月時点 税込み価格
ショップ | 価格 | 在庫 |
Amazon | 22,000円 | 〇 |
サウンドハウス | – | × |
ビックカメラ | – | × |
ヨドバシ | – | × |
島村楽器(Yahoo) | 22,000円 | 〇 |
マークスミュージック(楽天) | 22,000円 | 〇 |
在庫はある
オーディオインターフェイスは現在の情勢から全体的に品薄の状態が続いていますが、「UR242」の在庫は大手ショップでも比較的ある方ではあります。
しかし、steinberg公式で「品薄が続いているため時間がかかる」とアナウンスされていることから、「UR242」の在庫があれば早めに購入することをオススメします。「UR22C」などの他の製品のようにほとんど在庫がない状態になるといつまでたっても手に入れることができなくなります。
Amazonが安い
「UR242」はAmazon・楽天・Yahooの大手ショップでほぼ価格は同じでした。
結局UR242はどこで買えばいい?
2022年現在、「UR242」をどこで買えばいいのでしょうか?
● UR242はどこで買うべき?
- Amazon・楽天マークスミュージック・Yahoo島村楽器の3択!
音楽系のハードは「サウンドハウス」が安いケースが多いのですが、「UR242」はAmazon・楽天・Yahooが最安でした。
以上、UR242の価格・どこで買うと安いか比較してみた件でした。
コメント