【Windows10】プリンターでテストページを印刷する方法

スポンサーリンク

Windows10では、プリンターでテストページの印刷をすることができます。

  • 新しいプリンターをパソコンにつなげてセットアップしたあと、プリンターで印刷できなくなった
  • プリンターの調子が悪い

などなど、プリンターが正常に印刷できるか確認したいときもあります。そんなときは、Windows10でテスト印刷してみましょう!

このテストページの印刷をして印刷できないということは、Windows10から正常にプリンターにつながっていないということがわかります。

今回は、Windows10のプリンターでテストページの印刷をする方法を紹介します!

スポンサーリンク

Windows10 プリンターでテストページの印刷をする方法

プリンターの準備

まずはプリンターを準備します。

プリンターの電源を入れ、用紙をセットします。テストページの印刷をすると、用紙に1枚印刷されます。 

プリンターの設定

準備ができたので、それではさっそく、テストページを印刷してみましょう!

Windows10の「スタート」ボタンをクリックし、歯車アイコンの「設定」ボタンをクリックします。

Windowsの設定がひらきます。「デバイス」をクリックします。

左サイドバーの「プリンターとスキャナー」をクリックします。プリンタの一覧が表示されるので、テスト印刷したいプリンターを一度クリックし、「管理」をクリックします。

プリンターの管理

ここにある「テストページの印刷」をおします。

すると、テストページの印刷が始まります。Windows10のプリンターのテストページが印刷されました。

これでテストページの印刷が完了しました。テストページの印刷をしても印刷できない場合は、何らかの問題があるということがわかります。

以上、Windows10のプリンターでテストページの印刷をする方法でした。

 

コメント