【Windows10】エクスプローラーから最近使用したファイルを開く(クイックアクセス)

スポンサーリンク

Windows10ではエクスプローラーから最近使用したファイルを開くことができます。

Windows10から搭載された「クイックアクセス」を使うと、エクスプローラーから最近使用したファイルを開くことができます。

いちいちファイルを探したり、目的のフォルダまで移動するのは面倒なので、よく使うファイルは「最近使用したファイル」から開くのが便利です。

今回は、Windows10のエクスプローラーから最近使用したファイルを開く方法を紹介します!

スポンサーリンク

エクスプローラー(クイックアクセス)から最近使用したファイルを開く方法

それではさっそく、Windows10のエクスプローラーから最近使用したファイルを開いてみましょう!

エクスプローラーのクイックアクセス

まずはエクスプローラーを開きます。

左サイドバーの一番上にある「クイックアクセス」をクリックします。

すると右側の下に「最近使用したファイル」が表示されます。これが最近使用したファイルです。

この最近使用したファイルがファイルの履歴なので、よく使うファイルはここに表示されているはずです。

ここからファイルをダブルクリックして開くと素早く開くことができますね。

ファイルの場所は変わらない

クイックアクセスから開いても、ファイルの保存場所は変わりません。ファイルを編集して保存すれば元に場所に保存されます。使い方は通常の使い方と変わりません。

以上、Windows10のエクスプローラーのクイックアクセスから最近使用したファイルを開く方法でした。

コメント